モンベルの抱っこ紐、
購入前は小さく収納できる!
とオススメしていたので買ってみたのですが
どうやって
小さくするん

って思うくらいできない
!!

もう諦めて
カゴにほっぽり投げてました
(笑)

しかしいきなりその時は
やってきました。
最近暑くなったから
冬物を整理する時、ふと
無造作に投げ入れられた抱っこ紐が
邪魔になってる
ことに気付きました

そこで重い腰を上げ、
地道にググりながらやってみることに

私の自己流も混ざってますが
よければ参考にして下さいね



モンベル抱っこ紐の
収納方法
これが表。
裏返してサイドを畳みます。
結構小さめにした方がまとまります。
三分の一折りたたみます。
残りの3分の1も折りたたみます。
丸める作業に入るので肩紐のところを
押さえておきます。
そこを裏返して本体を覆ってまとめる感じです。
やっとまとまりました。
慣れるまでは大変でした




ペーパー、洗剤、おむつなど日用品は絶対ハピタス経由したほうがいいです!!重いもの持たなくて良いし、何よりポイントダブル取りで本当に本当にお得です!
でも慣れたらこっちのもん



コンパクトだし、
旅行やちょっとした買物にも
大活躍

抱っこ紐に入れて
歩いてたら安心するのか
人見知りが激しいムスメでも
ニコニコしてるし、
よく抱っこ紐の中で眠ります



そんなムスメは
8ヶ月に入っていきなり
寝返りを覚え、
元に戻れず大泣きしてる毎日です
(笑)

