鹿児島旅行の続きです

この日はあいにくの
曇りでしたが、
指宿市の竜宮神社に行って来ました

本当は晴れてたらこんな感じ...

龍宮神社は,竜宮伝説発祥の地である長崎鼻にある乙姫様を祀った神社です。
海の守り神と浦島太郎と乙姫様が出会った縁結びの神様として大切にされています。
※公式サイトより
あのおとぎ話の
竜宮城が現実にあるなんて



しかも縁結びの場所なので結構
人気があるスポットのようです

100円で牡蠣の貝殻を
購入して、お願いごとを書きます。
書いたお願いごとは
一定期間神社に祀られて
それから貝塚??のような所に
移動するようです

海も絶景、磯の香りが気持ちよかった〜

手前に無料駐車場があるので、
そちらを利用してくださいね

何これ珍百景で紹介された
お店の看板も



面白くて優しいおばあちゃんが
いましたよ

おすすめポイントサイトです


アクセス
〒891-0513
鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水1581-34
トイレ、駐車場あります
