9月3日、第2次安倍改造内閣がスタートしました。 第2次安倍政権発足から1 年8か月で初めて行われた内閣改造です。パフォーマンスやサプライズを狙ったりすることなく、落ち着いた顔触れでとても好感が持てます。
◆第2次安倍改造内閣(2014年9月3日発足)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/cabinet/20140903-OYT8T50150.html?from=ycont_feature
菅官房長官がいわゆる従軍慰安婦問題を巡り、国連人権委員会のクマラスワミ報告にふれました。
◆国連人権委報告「朝日の記事が影響」…官房長官
菅官房長官は5日午前の記者会見で、いわゆる従軍慰安婦問題を巡り、旧日本軍により「強制連行された軍用性奴隷」と断定した、1996年の国連人権委員会のクマラスワミ報告について、「朝日新聞が先般取り消した(吉田清治氏の証言に関する)記事の内容に影響を受けていることは間違いない」と述べた。
そのうえで、引き続き日本の立場を国際社会に説明していく考えを強調しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140905-00050100-yom-pol
菅官房長官 国連人権委員会発言
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
「なでしこアクション」のブログに ↑ の関連記事はあるかな?
http://nadesiko-action.org/
「歴史の真実を求める世界連合会」に ↑ の関連記事はあるかな?
https://gahtjp.org/
藤岡さんの 「新しい歴史教科書を作る会」には↑載っているかしらね?
http://www.tsukurukai.com/index.html
我々が国連に突撃したから日本政府がやっと動いた とか
我々が国連に突撃したから菅官房長官が国連を問題視した とか、手柄を自己申告するいつものあれです。
↑あらっ!どのブログもまるでお通夜ですねぇ。国連突撃のお手柄記事がなぜ無いのかしら?
「歴史の真実を求める世界連合会」に至っては、「フォーブス記事訂正と謝罪要求」だそうです。https://gahtjp.org/# ← グレンデール市慰安婦像の訴訟の収支報告は忘れた振りをしているけれど、「寄付のお願い」だけは忘れないのですね。
◆「グレンデール慰安像撤去訴訟についての最近のお知らせ」9月3日付声明のコメント欄には、下記のような意見も寄せられています。
一連の「慰安婦問題」を巡る市民団体の背景に何が隠されているのか・・彼らの嘘を指摘する声は徐々に高まって来ると思います。そして敵は韓国だ!と言いながら、いつのまにか敵はアメリカになっている不思議に皆が気づく日も近いことでしょう。
http://nadesiko-action.org/?p=6856&cpage=1#comment-10544
「コメント欄から」
>在米日本人の子供が陰湿な苛めを受ける
少なくとも、このような虐めが多発しているというのはデマです。
日本領事館は新聞広告も出して、苛めの報告を求めていますが、そのような報告は一件もないとのことです。また、日本領事館、現地の学校関係者、新聞記者などが調査しても具体例は一件も見つからなかったとのことです。
日本領事館は、外務省にこの旨を報告したとのことです。
次の記事も読んでください。
http://macska.org/article/410
ジュネーブはどうでしたか?山本優美子さん、目良さん、熊谷の藤木俊一さん、「幸福の科学」の藤井実彦さん。
↓

◆田母神俊雄さんが「頑張れ日本!全国行動委員会」の会長を辞任するとツイッターで報告しています。田母神さんの逃げ足の速さはお見事(@ ̄Д ̄@;)
https://twitter.com/toshio_tamogami/status/505980769471176704
頑張れ日本全国行動委員会の皆様、田母神はこの度一身上の都合により会長を辞任する事になりました。これまでの活動の中で皆様には大変お世話になり有難うございました。祖国日本を愛する皆様の今後の一層のご活躍を祈念しております。なおさくらチャンネルの田母神塾は当面継続する予定です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
普通の主婦を売り物にしている「なでしこアクション」の山本優美子さんですが、普通の主婦は米国を訴えたり、国連に乗り込んで抗議をしたりしませんよ。
同じく普通のお母さんを売り物にしているベビーカーで有名な「愛国女性のつどい・花時計」も、どう見ても普通のお母さんとは思えませんね。本人たちは気づいていないようですが、彼女たちはどれ程世間にご迷惑を掛けている事でしょうか。
◆岩波抗議街宣第2弾! 2014.09.18 ( 木 ) 12:00~13:00
http://www.hanadokei2010.com/schedule_detail.php?schedule_no=387
8月5日、朝日新聞が過去の慰安婦問題に関する記事の謝りを認め、記事を取り消しました。しかし、謝罪はなく、開き直っています。岩波書店も同じです。自社の出版物の内容が嘘であることを未だに認めようとしません。欠陥商品を出しておいて謝罪もなく回収もしない、ということは他の業種ではあり得ないことです。長年、嘘を垂れ流してきた岩波書店に対して抗議の声を挙げましょう。
一人でも多くの皆様の参加をお待ちしています!
(転載以上)
◆第2次安倍改造内閣(2014年9月3日発足)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/cabinet/20140903-OYT8T50150.html?from=ycont_feature
菅官房長官がいわゆる従軍慰安婦問題を巡り、国連人権委員会のクマラスワミ報告にふれました。
◆国連人権委報告「朝日の記事が影響」…官房長官
菅官房長官は5日午前の記者会見で、いわゆる従軍慰安婦問題を巡り、旧日本軍により「強制連行された軍用性奴隷」と断定した、1996年の国連人権委員会のクマラスワミ報告について、「朝日新聞が先般取り消した(吉田清治氏の証言に関する)記事の内容に影響を受けていることは間違いない」と述べた。
そのうえで、引き続き日本の立場を国際社会に説明していく考えを強調しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140905-00050100-yom-pol
菅官房長官 国連人権委員会発言
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
「なでしこアクション」のブログに ↑ の関連記事はあるかな?
http://nadesiko-action.org/
「歴史の真実を求める世界連合会」に ↑ の関連記事はあるかな?
https://gahtjp.org/
藤岡さんの 「新しい歴史教科書を作る会」には↑載っているかしらね?
http://www.tsukurukai.com/index.html
我々が国連に突撃したから日本政府がやっと動いた とか
我々が国連に突撃したから菅官房長官が国連を問題視した とか、手柄を自己申告するいつものあれです。
↑あらっ!どのブログもまるでお通夜ですねぇ。国連突撃のお手柄記事がなぜ無いのかしら?
「歴史の真実を求める世界連合会」に至っては、「フォーブス記事訂正と謝罪要求」だそうです。https://gahtjp.org/# ← グレンデール市慰安婦像の訴訟の収支報告は忘れた振りをしているけれど、「寄付のお願い」だけは忘れないのですね。
◆「グレンデール慰安像撤去訴訟についての最近のお知らせ」9月3日付声明のコメント欄には、下記のような意見も寄せられています。
一連の「慰安婦問題」を巡る市民団体の背景に何が隠されているのか・・彼らの嘘を指摘する声は徐々に高まって来ると思います。そして敵は韓国だ!と言いながら、いつのまにか敵はアメリカになっている不思議に皆が気づく日も近いことでしょう。
http://nadesiko-action.org/?p=6856&cpage=1#comment-10544
「コメント欄から」
>在米日本人の子供が陰湿な苛めを受ける
少なくとも、このような虐めが多発しているというのはデマです。
日本領事館は新聞広告も出して、苛めの報告を求めていますが、そのような報告は一件もないとのことです。また、日本領事館、現地の学校関係者、新聞記者などが調査しても具体例は一件も見つからなかったとのことです。
日本領事館は、外務省にこの旨を報告したとのことです。
次の記事も読んでください。
http://macska.org/article/410
ジュネーブはどうでしたか?山本優美子さん、目良さん、熊谷の藤木俊一さん、「幸福の科学」の藤井実彦さん。
↓

◆田母神俊雄さんが「頑張れ日本!全国行動委員会」の会長を辞任するとツイッターで報告しています。田母神さんの逃げ足の速さはお見事(@ ̄Д ̄@;)
https://twitter.com/toshio_tamogami/status/505980769471176704
頑張れ日本全国行動委員会の皆様、田母神はこの度一身上の都合により会長を辞任する事になりました。これまでの活動の中で皆様には大変お世話になり有難うございました。祖国日本を愛する皆様の今後の一層のご活躍を祈念しております。なおさくらチャンネルの田母神塾は当面継続する予定です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
普通の主婦を売り物にしている「なでしこアクション」の山本優美子さんですが、普通の主婦は米国を訴えたり、国連に乗り込んで抗議をしたりしませんよ。
同じく普通のお母さんを売り物にしているベビーカーで有名な「愛国女性のつどい・花時計」も、どう見ても普通のお母さんとは思えませんね。本人たちは気づいていないようですが、彼女たちはどれ程世間にご迷惑を掛けている事でしょうか。
◆岩波抗議街宣第2弾! 2014.09.18 ( 木 ) 12:00~13:00
http://www.hanadokei2010.com/schedule_detail.php?schedule_no=387
8月5日、朝日新聞が過去の慰安婦問題に関する記事の謝りを認め、記事を取り消しました。しかし、謝罪はなく、開き直っています。岩波書店も同じです。自社の出版物の内容が嘘であることを未だに認めようとしません。欠陥商品を出しておいて謝罪もなく回収もしない、ということは他の業種ではあり得ないことです。長年、嘘を垂れ流してきた岩波書店に対して抗議の声を挙げましょう。
一人でも多くの皆様の参加をお待ちしています!
(転載以上)