頑張れ 外務省!
「外務省ホームページ」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/shin/index.html
政府は20日、いわゆる従軍慰安婦問題に関する1993年の河野洋平官房長官談話の作成過程を検証した報告書を、衆院予算委員会理事会に提出した。
報告書では、談話を作る際に日韓両国が文言を調整し、金泳三(キムヨンサム)大統領も内容を了解していたことが明らかになった。両国は、協議した事実は公表しない ことで一致し、元慰安婦の聞き取り証言は裏付け調査をしていなかったこともわかった。
検証は、談話作成に携わった石原信雄元官房副長官が2月に国会で、両国が事前調整した可能性に言及したことなどを受けて始まった。報告書は、菅官房長官の下に但木敬一・元検事総長を座長とする有識者5人のチームを作り、4月下旬から、関係者の聞き取りや資料の検証を進めながらまとめられた。
報告書によると、談話作成は韓国側から提案されたという。両国のすり合わせでは、慰安婦募集の「強制性」の表現が最大の論点となった。
「本人の意思に反して集められた事例が数多くあり」との記述に対し、韓国側は、すべてが意思に反していたとの趣旨にするよう求め、結局談話では「総じて本人たちの意思に反して」という表現が加えられた。談話発表前日の93年8月3日夜には、在日本韓国大使館から日本外務省に対し、金大統領が「日本側の案を評価している」との連絡があった。
日本政府は、資料や聞き取り調査の結果、「いわゆる『強制連行』は確認できない」と結論付けていた。しかし、河野氏は談話発表当時の記者会見で「(強制連行の)事実があった」と、異なる発言をしていた。 読売新聞 2014年06月20日 20時09分
=======================================
慰安婦問題にそれ程関心のない日本国民や、知識の少ない国民、諸外国の政府に対しても、誰でもが理解しやすく簡潔に纏められた報告だと感じました。多くの国民は理解していますが今、日本政府にはやらなければならない事が山積みです。河野談話にかかりきりになれない事など、誰もが分かっています。
なお河野洋平元衆院議長は21日、山口市内で講演し、政府の検証結果は妥当だとの考えを示しました。

慰安婦ネタといえばまずサピオ、WILL、歴史通、最近は夕刊フジ(産経)が独占。
↑
← 斜陽産業である出版社は慰安婦問題の前では頭が上がりません。にわかジャーナリスト共々この数年間、慰安婦ネタで稼がせてもらい、ずいぶんお世話になったのではないかしら。終わってほしくないと思っていますよね。
◆「テキサス親父」や杉田水脈議員の本は青林堂から出ていますね。ここはもしかしたら幸福の隠れ出版社かしら?
青林堂 ジャパニズム http://www.garo.co.jp/
青林堂ツイッターhttps://twitter.com/seirindo_book
↓
青林堂は幸福らしいですね。( ´艸`)
http://datuzo.wordpress.com/2014/05/25/seirindo-is-happy-science/
老舗マンガ出版社だった青林堂。
白土三平、水木しげる、ねこぢるを発掘した出版社でもある。
漫画雑誌ガロは休刊して10年以上。
お家騒動で人材や原稿は流出。
最近ではネトウヨ本で金儲けしているようで呆れた。
最近、驚愕の事実が明らかになった。
◆あれっ!山本さん今度はカリフォルニアで講演会ですか?
グレンデール市慰安婦像撤去訴訟についての講演会へのご案内
https://gahtjp.org/
日時:2014年7月6日(日) 午後 2:00 時から 4:30 分まで(会場受付1時から)
場所:Holiday Inn Torrance 2階 会議場
19800 S. Vermont Avenue, Torrance, CA 90502
◆お金の臭いに敏感な自称歴史研究家やジャーナリスト、偽装保守団体。支援者と票欲しさに何でもありの政治家達は、日本政府の発表にさぞかしガックリでしょう?( ´艸`)
・・・と思いきや、今日も「慰安婦パネル展&講演」あったんですかwww (@ ̄Д ̄@;)
中山成彬氏のツイッターhttps://twitter.com/nakayamanariaki/status/480100461815427072
26.6.21「従軍慰安婦」問題 パネル展&講演会
【講演】「従軍慰安婦の真実」 中山成彬(衆議院議員)
【主催】「慰安婦の真実」国民運動、英霊の名誉を守り顕彰する会
【日時】 平成26年6月21日(土)
【場所】 新宿区立新宿文化センター 第1会議室
平和で良い国の日本は、偽装保守や政治家にとって都合が悪いらしい。
国民の目を慰安婦問題にひきつけて署名や寄付を募り、米国との訴訟にまで持ち込み日本を貶め、安倍政権の弱体化を狙った偽装保守の次の手は何だろうか、と考えれば、アジアの人権問題とか、ベトナムやフィリピンと中国の領海問題とかになるのかもね~。
だって尖閣諸島・魚釣島に上陸した幸福のトクマと「頑張れ日本」の水島さんは同じ方向性ですから ↓( ´艸`) 矢内筆勝とトクマ共著
http://dailycult.blogspot.jp/2012/12/blog-post_11.html

でも私にはわかりますよ。あの落選議員は次も落選だし、比例当選した維新の議員たちも次回は落選ね、きっと。(≡^∇^≡)
「外務省ホームページ」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/shin/index.html
政府は20日、いわゆる従軍慰安婦問題に関する1993年の河野洋平官房長官談話の作成過程を検証した報告書を、衆院予算委員会理事会に提出した。
報告書では、談話を作る際に日韓両国が文言を調整し、金泳三(キムヨンサム)大統領も内容を了解していたことが明らかになった。両国は、協議した事実は公表しない ことで一致し、元慰安婦の聞き取り証言は裏付け調査をしていなかったこともわかった。
検証は、談話作成に携わった石原信雄元官房副長官が2月に国会で、両国が事前調整した可能性に言及したことなどを受けて始まった。報告書は、菅官房長官の下に但木敬一・元検事総長を座長とする有識者5人のチームを作り、4月下旬から、関係者の聞き取りや資料の検証を進めながらまとめられた。
報告書によると、談話作成は韓国側から提案されたという。両国のすり合わせでは、慰安婦募集の「強制性」の表現が最大の論点となった。
「本人の意思に反して集められた事例が数多くあり」との記述に対し、韓国側は、すべてが意思に反していたとの趣旨にするよう求め、結局談話では「総じて本人たちの意思に反して」という表現が加えられた。談話発表前日の93年8月3日夜には、在日本韓国大使館から日本外務省に対し、金大統領が「日本側の案を評価している」との連絡があった。
日本政府は、資料や聞き取り調査の結果、「いわゆる『強制連行』は確認できない」と結論付けていた。しかし、河野氏は談話発表当時の記者会見で「(強制連行の)事実があった」と、異なる発言をしていた。 読売新聞 2014年06月20日 20時09分
=======================================
慰安婦問題にそれ程関心のない日本国民や、知識の少ない国民、諸外国の政府に対しても、誰でもが理解しやすく簡潔に纏められた報告だと感じました。多くの国民は理解していますが今、日本政府にはやらなければならない事が山積みです。河野談話にかかりきりになれない事など、誰もが分かっています。
なお河野洋平元衆院議長は21日、山口市内で講演し、政府の検証結果は妥当だとの考えを示しました。

慰安婦ネタといえばまずサピオ、WILL、歴史通、最近は夕刊フジ(産経)が独占。
↑
← 斜陽産業である出版社は慰安婦問題の前では頭が上がりません。にわかジャーナリスト共々この数年間、慰安婦ネタで稼がせてもらい、ずいぶんお世話になったのではないかしら。終わってほしくないと思っていますよね。
◆「テキサス親父」や杉田水脈議員の本は青林堂から出ていますね。ここはもしかしたら幸福の隠れ出版社かしら?
青林堂 ジャパニズム http://www.garo.co.jp/
青林堂ツイッターhttps://twitter.com/seirindo_book
↓
青林堂は幸福らしいですね。( ´艸`)
http://datuzo.wordpress.com/2014/05/25/seirindo-is-happy-science/
老舗マンガ出版社だった青林堂。
白土三平、水木しげる、ねこぢるを発掘した出版社でもある。
漫画雑誌ガロは休刊して10年以上。
お家騒動で人材や原稿は流出。
最近ではネトウヨ本で金儲けしているようで呆れた。
最近、驚愕の事実が明らかになった。
◆あれっ!山本さん今度はカリフォルニアで講演会ですか?
グレンデール市慰安婦像撤去訴訟についての講演会へのご案内
https://gahtjp.org/
日時:2014年7月6日(日) 午後 2:00 時から 4:30 分まで(会場受付1時から)
場所:Holiday Inn Torrance 2階 会議場
19800 S. Vermont Avenue, Torrance, CA 90502
◆お金の臭いに敏感な自称歴史研究家やジャーナリスト、偽装保守団体。支援者と票欲しさに何でもありの政治家達は、日本政府の発表にさぞかしガックリでしょう?( ´艸`)
・・・と思いきや、今日も「慰安婦パネル展&講演」あったんですかwww (@ ̄Д ̄@;)
中山成彬氏のツイッターhttps://twitter.com/nakayamanariaki/status/480100461815427072
26.6.21「従軍慰安婦」問題 パネル展&講演会
【講演】「従軍慰安婦の真実」 中山成彬(衆議院議員)
【主催】「慰安婦の真実」国民運動、英霊の名誉を守り顕彰する会
【日時】 平成26年6月21日(土)
【場所】 新宿区立新宿文化センター 第1会議室
平和で良い国の日本は、偽装保守や政治家にとって都合が悪いらしい。
国民の目を慰安婦問題にひきつけて署名や寄付を募り、米国との訴訟にまで持ち込み日本を貶め、安倍政権の弱体化を狙った偽装保守の次の手は何だろうか、と考えれば、アジアの人権問題とか、ベトナムやフィリピンと中国の領海問題とかになるのかもね~。
だって尖閣諸島・魚釣島に上陸した幸福のトクマと「頑張れ日本」の水島さんは同じ方向性ですから ↓( ´艸`) 矢内筆勝とトクマ共著
http://dailycult.blogspot.jp/2012/12/blog-post_11.html

でも私にはわかりますよ。あの落選議員は次も落選だし、比例当選した維新の議員たちも次回は落選ね、きっと。(≡^∇^≡)