第二次安倍内閣がスタートしたのは2012年12月26日です。1年半を迎えました。
3年3か月の民主党政権で日本は疲れ果て、将来に希望を持てなくなった国民は諦めるしかありませんでした。自分たちが選んだ政権なのだからと。
片や民主党政権の間に団結して勢いをつけ、なぜかイキイキしている人達もいたのです。それは国難を材料にして稼ぐ歴史研究家、ジャーナリスト、市民団体、政治家です。彼らにとって国難は、お金になるようです。
日本が平和で安倍政権が安定していることは、偽装保守にとって商売あがったりなのでしょう。そこで彼らは保守層が飛びつきそうな慰安婦問題を蒸し返してみました。さあ~これで歴史本も売れるし、パネル展も開催できる、講演会だって大入り満員だヾ(@°▽°@)ノ
「慰安婦記事」と言えば「サピオ」でしたが、最近は「夕刊フジ」が独占です。
フランス南西部のアングレームで1月30日に開幕した「アングレーム国際漫画祭」で、韓国側の従軍慰安婦ネタ出展に対し、日本から「従軍慰安婦の強制連行はなかった」と主張するマンガの出展を予定していた「論破プロジェクト」が幸福の科学がらみであった事が明らかになってから5か月。多額の寄付を集めて、うまく行けば「安倍政権」の弱体化も可能、と考えての計画だとしたら、どれ程恐ろしいことでしょうか。
◆仏・国際漫画祭で出展中止の"日本側団体"は幸福の科学がらみ
http://dailycult.blogspot.jp/2014/01/blog-post_671.html
◆"論破プロジェクト"代表者、やっぱり幸福の科学信者だった
http://dailycult.blogspot.jp/2014/02/blog-post_5.html
◆転載元「やや日刊カルト新聞」 (http://dailycult.blogspot.jp/2014/01/blog-post_671.html#more)
◇当初「論破プロジェクト」サイトに掲載されていた賛同人等
賛同人一覧(50音順、敬称略)
加瀬英明(外交評論家)
黄 文雄 (評論家)
さとうふみや(漫画家・論破プロジェクト漫画選考委員長)
すぎやまこういち (作曲家)
高橋史朗 (明星大学教育学部教授)
田中英道 (東北大学名誉教授)
中村 功 (経営者漁火会会長)
西村幸祐
花田紀凱 (『WiLL』編集長)
濱口和久 (拓殖大学客員教授)
坂東忠信 (全国防犯啓蒙推進機構理事(元.通訳捜査官))
藤岡信勝 (拓殖大学客員教授)
水間政憲 (近現代史研究家)
鳴 霞 (ジャーナリスト)
惠隆之介 (「沖縄・尖閣を守る実行委員会」代表)
茂木弘道 (「史実を世界に発信する会」事務局長)
山際澄夫 (ジャーナリスト)
渡部昇一 (上智大学名誉教授)
後援団体(50音順)
「慰安婦の真実」国民運動
株式会社安田建設
幸福実現党
日本の歴史を考える会
協賛企業・団体
株式会社安田建設
島根と日本の誇りを守る会
有限会社林商事
==================================================
カルト幸福の科学「論破プロジェクト」、テキサス親父、なでしこアクション、産経は持ちつ持たれつという事ですね。 色々とバレてきたけれど、根は深いようです
カルト「幸福の科学」に宣伝してもらうおかげで「夕刊フジ」の売り上げ倍増!カルトと産経は仲間なのかしら?
産経が保守だなんて 笑えますね (* ̄Oノ ̄*)
カルトを大宣伝している産経のどこが保守?
カルトによいしょしてもらう産経のどこが保守?
カルトや偽装保守の御膳立てで講演会に登壇したり、国民運動したりの中山成彬先生。http://nakayamanariaki.com/modules/news/index.php?page=article&storyid=10
維新分裂しちゃったけど今後も責任もって慰安婦問題解決に取り組んでください。
ネトウヨの心の支え 中山さん、三宅さん、杉田さん、そして三木さん。責任もって解決してくださいね ヽ(`Д´)ノ
カルト幸福の科学論破プロジェクトとテキサス親父 ↓ 最近とても楽しそう↓
◆転載元 論破ドットコム 4月8日
https://www.facebook.com/rompacom/posts/663642990337690
「明日は、再びチャンネルAJERでテキサス親父事務局の藤木俊一さんをお迎えして、南氷洋調査捕鯨禁止について放送される予定です。お昼過ぎくらいの配信ですかねぇ。
youtubeでタイトルは確か「南氷洋調査捕鯨禁止の真実、テキサス親父怒りのボンバーヘッド!!!」だったと記憶しております。こちらでyoutubeで検索かけていただければ、お昼前には観られるかと。こちらはまた、かなり面白いと思います。
さらに、夕刊フジに慰安婦マンガ、掲載されます。蓮見さん渾身の一作でございますので、ぜひともお買い求めいただきますよう、お願い致します。m(_ _)m
正論を言い続ける新聞が売れるのは良い事だと私は思いますので、ぜひとも、ぜひとも夕刊フジ、よろしくお願い致します。」
==================================================
あらっ?↑この蓮見さんって、 日本の名誉を護る在カナダ邦人の会 代表 蓮見都志子さんのことでしょうか?
http://blog.livedoor.jp/hanadokei2010/archives/3946153.html