2.かぼちゃの煮付け
3.パプリカとフランクフルト炒め
4.焼きたらこ
炒り卵の色が茶色っぽいのは、黒砂糖を使っているためです。
色は悪いけれど、白砂糖よりサラリとした甘みですし、何より身体にいいのでうちは、黒砂糖しか使わないのです。
カボチャの煮つけは、私の必殺武器!
カボチャの煮つけは、私の必殺武器!
こちらのお出汁と、黒砂糖、みりんを入れ、かぼちゃを入れて柔らかくなったら醤油を入れて、水分が飛ぶまで煮つければ完成!
お出汁が美味しいと、和食はオッケーですね!
さて…昨日のブログにも書いたのですが、北海道の山林で行方不明になっている7歳の男の子が、
未だに見つかっていません。
本日は、朝8時から捜索が開始されているとのことですが本当に心配です。
私も息子がいるので、他人事のように思えない、
特にお母さんの気持ちを考えると…胸がふさがる思いがします。
親子4人で遊び来た帰り、両親のいうこと聞かなかった男の子を車から降ろし、それ以降、行方が分からない…
それらのいきさつから、「虐待」だの「親の責任だ」の、ご家族は格好のマスコミの餌食になっています。
私も初めは、土地勘のない場所、ましてや山林で子供を置き去りにするなんて!と思いましたが、
今、一番後悔し心配しているのはご両親を始めご家族です。
それなのに、当時者でない輩がSNSを初め、教育評論家気取りで偉そうに持論をぶちまけていることに、
違和感を感じます…ってか、気色悪いわ。
ご自宅にも嫌がらせの電話など、愉快犯もどきの行為をする馬鹿どもがいるらしく…本当に胸くそ悪いです。
今回の事とは別にしても、私は、こういう「安全なところから人に石を投げつけ、陰でほくそえんでいる」クズどもが大嫌い。
震災に関しても、寄付やボランティア活動をやっている方々に対して、
「売名行為」だの「被災者の方々が苦しんでいるのに家族旅行なんかして」…みたいな、
売るほどの名前もない奴がほざいたり、
自分は何もしないくせに、善意で活動している人を非難したり、
お前は何者やねん、文句があるなら実名で顔出して言えや!
…まあ、腹を立てるエネルギーがもったいないからやめておきます。
今は、一刻も早く男の子が発見されることを祈っています。
さて…昨日のブログにも書いたのですが、北海道の山林で行方不明になっている7歳の男の子が、
未だに見つかっていません。
本日は、朝8時から捜索が開始されているとのことですが本当に心配です。
私も息子がいるので、他人事のように思えない、
特にお母さんの気持ちを考えると…胸がふさがる思いがします。
親子4人で遊び来た帰り、両親のいうこと聞かなかった男の子を車から降ろし、それ以降、行方が分からない…
それらのいきさつから、「虐待」だの「親の責任だ」の、ご家族は格好のマスコミの餌食になっています。
私も初めは、土地勘のない場所、ましてや山林で子供を置き去りにするなんて!と思いましたが、
今、一番後悔し心配しているのはご両親を始めご家族です。
それなのに、当時者でない輩がSNSを初め、教育評論家気取りで偉そうに持論をぶちまけていることに、
違和感を感じます…ってか、気色悪いわ。
ご自宅にも嫌がらせの電話など、愉快犯もどきの行為をする馬鹿どもがいるらしく…本当に胸くそ悪いです。
今回の事とは別にしても、私は、こういう「安全なところから人に石を投げつけ、陰でほくそえんでいる」クズどもが大嫌い。
震災に関しても、寄付やボランティア活動をやっている方々に対して、
「売名行為」だの「被災者の方々が苦しんでいるのに家族旅行なんかして」…みたいな、
売るほどの名前もない奴がほざいたり、
自分は何もしないくせに、善意で活動している人を非難したり、
お前は何者やねん、文句があるなら実名で顔出して言えや!
…まあ、腹を立てるエネルギーがもったいないからやめておきます。
今は、一刻も早く男の子が発見されることを祈っています。
と言うことで、また、明日ーー!