反抗期の息子に捧ぐ溺愛弁当〜16日目〜 | 狛江発!笑う社長夫人のニッポンセキララブログ

狛江発!笑う社長夫人のニッポンセキララブログ

「週刊大衆」で人妻評論家として15年に渡りエッセイを連載後、日本では珍しい特殊撮影の会社「株式会社ロケット」を狛江市にて夫婦で起業、取締役に就任、今年6月で12年目を迎える。会社でのこと、家庭でのことを、関西人ならではのオモローな切口で書いて行きます!

おはようございます!

弁当の「仕切り」が何処かに行っちゃったから、

本日は、出し巻き卵で仕切りました(笑)。

{F0B6D946-A66B-4577-9A21-A0356049A391}

①牛肉と舞茸すき焼き風
②出し巻き卵
③オクラのたらこマヨ和え
④たらの照り焼き
⑤梅干し

オクラのたらこマヨ和えは、オクラを茹でて和えるだけ!

{34AB9155-B352-4A8E-B79D-B131BC7FE68F}

色鮮やかでいい感じです!

王子は毎日遅くまで部活(ハンドボール)。

帰ってくると、一人でリビングご飯食べて(帰宅が遅いから一人ご飯になってしまう)宿題してるとウトウト…。

大変そうだけど、楽しそうです。

青春って感じで羨ましい!

沢山食べて、沢山運動して、沢山勉強しろよ!

ここ2日間は、お弁当作りをサボっていた(買い食いをお願い)のですが、やはり、母の手作りをこれでもか!これでもか!と、王子の味覚に擦り込ませなければ(笑)!

明日も、にんみつ弁当ロードをぶっちぎります!