人は見た目が100%である。 | 狛江発!笑う社長夫人のニッポンセキララブログ

狛江発!笑う社長夫人のニッポンセキララブログ

「週刊大衆」で人妻評論家として15年に渡りエッセイを連載後、日本では珍しい特殊撮影の会社「株式会社ロケット」を狛江市にて夫婦で起業、取締役に就任、今年6月で12年目を迎える。会社でのこと、家庭でのことを、関西人ならではのオモローな切口で書いて行きます!

そもそも、美人だからイケメンだから、世の中で成功するとは限りません。

そんなに人生甘くないです。

だいたいどこからが美人で、どこまでがブスか。

美人、イケメンの基準、

つまり、人の容姿の「0地点」はどこか?

誰も答えられないし、いや、その基準たるや人それぞれだからです。

…でもね♡

だからって、

「人間は顔じゃないから」

「性格重視だから」

なんて、


他人の上から目線発言に浮かれてはいけません。

「見た目なんてどうでもいい、中身だよ、人は!」

…って言うやつに限って、

めっちゃ面食いです。

若くてかわいい女が好きです。

容姿に苦労したことないお前に偉そうに言われる筋合いはない!

と、言ってやりたいですねぇ!

ええ、私はものすごく苦労しましたからね!!

ビューティコロシアムって番組見たことあるでしょうか。

あれ、メイクアップアーチストやエステティシャンや美容整形の先生やプロたちが、

容姿に悩んでいる視聴者の顔や体をいじり倒して、

いびつな作品に仕上げていくではないですか?

本人はものすごく嬉しくて自分に自信がついて、めでたし、めでたし、

…なんだけど。

なんだかものすごく不自然な感じがしました。

もともと、この番組に出る「ブスで死にたい」方たちの、

ものの考え方や、捉え方や、受け取り方が、

限りなくひねくれていて、

顔より性格を直した方が…と思うわけです。

何より暗いっ!!!!!!周りに感謝がない!!!!

ところが、整形手術をし、ダイエットに成功し、プロのスタイリストに髪型やら服装やらを整えてもらうと、

ものすごく前向きに、明るく、性格が良くなって行くんです。

親に感謝したりして。

…ってことはさ、

人は見た目より中身だ…と言っておきながら、

見た目がそれなりになって初めて中身がよくなる…ってことぢゃないか。

つまり、見た目の充実こそが「本人の心の満足度をアップする」ってことだと思うのです。

だから、努力しなくてはなりません。

見た目がイマイチなら、

知識とユーモアーを身に着けるとか!

金を稼いでエステや美容外科を受けまくるとか!

化粧の仕方を習うとか!

また、40代以降は、男性も女性も生き方が顔に出ます。

ブスだといじけている人(特に女性)は、

齢とってからが、

逆転のアタックチャ~~~~~スぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!


若い頃ちやほやされていて、

コンパのハシゴにお持ち帰り、

飲んだり食ったり、食ったり飲んだり~!

今夜はオールでダンパにクラブ~っ!

化粧も落とさずそのまま爆睡~!

肌や腰に負担をかけたツケが40過ぎて回っていきます!

若い時の美人は劣化が激しいのです!

私なんてーーーー!!

生涯でコンパに誘われたのはたったの2回。

夜遊びもなく~、

化粧もろくにせず~、
 
恋の成就もままならず~、

ヤケ酒飲もうにもビール一口で顔が真っ赤!

嫌なことがあったらすぐ不貞寝~

フラれたら不貞寝~、

電話占いに10万円つぎ込んでは、

やっぱり不貞寝~、

30歳でネットビジネスの餌食になり~

高級化粧品の在庫を抱え~

頭にきたからツバメの巣エキス一気飲み~

一週間連チャンで、コラーゲンエキスの乳液風呂~、

おかげで肌はピチピチ、モチモチ、スベスベ!

たとえ、つまづいたって、

毎日、全力で生きていて、

仕事も一生懸命やっておりますので、

40歳を過ぎてからの今の方が(たぶん)綺麗です。

そう、容姿のマイナスは生き方で逆転を狙え!

自分の軸を持ち、自分の人生に責任を持ち、

マイナスからの「生き方オーラ100%」を目指しましょう!

…ということで、明日もにんみつワールドでお会いしましょう!!!