奉仕の気持ち -11ページ目

友人が遊びにきたので

日本から
遊びに来た大金持ちの友人は当初シンガポールのカジノが目的だったのですが
一日で有り金を殆ど使い切ってしまい
何故か僕に連絡してきて
マレーシアに来る事になりました。


私はマレーシアに長く居ますが
隣の国シンガポールが好きに成れません
用事が有り行く事が多いのですが
殆どの場合食事もシンガポールですることはなく
マレーシアに帰ってきてから食べます

この友人は金持ちなので
シンガポールの方が住みやすいのではと聞いたら
まさか一日で持ってきた金全て使うとは思わなかった、シンガポールは懲り懲りだと言いながら
シンガポール産のタイガービールを飲んでます!!

また、懲りずにシンガポールのカジノに行くんだろうな!!

マレーシアのボッタクリ パブ

先日、ジョホールの飲み屋でボッタクリに有ったと連絡いただきましたが
日本人が行ったら当たり前ですカモですから!!
最初から値段も違うしシステムも違うんですから
飲みに行く時は日本の飲み屋より高いと思って飲みに行って下さい



何故か、最近知らない日本の方達からメールを沢山頂きます
全てに返事をすることは到底出来ません
マレーシアに長く居る者として
ジョホールの不動産が日本と同じ位の価格で買えて安いと思って買うなら、3年先に騙されたことで後悔しないようにとだけ助言をしておきます。



シンガポールのヘイズ被害が深刻

シンガポール環境庁によると
大気汚染の質を示すPSIは先月27日より50をはるかに上回り視界が低下している
これ以上大気汚染が進むと健康にも有害とされています。

浮遊粒子状物質の中では、粒径が2.5マイクロメートル以下の超微粒子も多く粒子が気管をを通り肺房などに付着して肺病や心臓病を併発する。

現在無法かとなっている、スマトラのオイルパームヤシの野焼きが続くかぎりヘイズはおさまらないだろう。
半島マレーシアでもいまだにオイルパームヤシの野焼きが後を絶たない
本当に困った問題ですね。