ああ、無念。

無事ここまでやってきたと言うのに、わざわざ異国の地でコロナ感染してしまいました。

詳しくウイルスの型は検査しませんでしたが、症状から推察すると、

トレンドの株KP .3です。

まず喉の痛みがきて、それから発熱、咳、鼻水。

症状としては、最初の頃のような重篤なことはないのですが、

予後が長いというか、単に歳とったからなのかわかりませんが、

3日目にはもう平熱に戻っていたのに、

いつまでもだるいし、頭がふらふらします。

 

どこで感染したかはもうわからないのですが、

マスクなしで人出の多いショッピングモールに行ってたことと、

そのしばらく前から体調不良で通院していた、慢性的に不眠気味で睡眠不足、

ストレスがあって疲労気味だったことが考えられます。

なので、暑くても人出の多いところに行く時は、マスク装着をお勧めします。

それと、普段から睡眠不足や過労など、抵抗力を下げないように気をつけることですね。

 

知人の知人レベルの範囲だけでも、二人の人が結構重篤なコロナ後遺症で

今も通院されてると言うし。

やっぱりならない方がいいです。

それと、気になるワクチンですが、

こちらにきて最初の年に四回目のブースター摂取をして以来

ワクチン摂取していないので、

ちょうど免疫が切れていた時期というのもあるかもしれません。

 

幸いまだギリギリ「若い」のでこれですみましたが、

高齢者や持病のある型は、これがきっかけでその後の生活に大きく影響があるかもしれません。

なめてかからず、気をつけましょう。