毎朝、昨日のことを書くスタイルなので、
曜日表記が一日遅れになります。
予告なしに業者が来る国、フィリピン。
もちろん全然来ないよりはずっと良いけど。
寝室のエアコンのちょっとした不具合(使えるけど)を
不動産屋さんを通じて、大家さんの代理人に伝えておいたのが、
いきなりやって来た。
9時ごろ。
その前の日に、フロントがエアコン修理のことで、違う部屋と間違えて電話して来たので、
信用せずに待ってたら、本当に来たので、今回は間違いではなかった。
そういえば「木曜日か金曜日に行く」と言うことだったけど、
それだった。
しかも、いつも来る代理人さんは気のいいフィリピン人のおじさんなのだけど、
その部門ではトップらしくて、
その部下らしい人と、そのまた部下らしい人と、エアコン修理の業者さん二人、
計四人がやって来た。
どの人も「職業がその人っぽさを作る」って言うのは、世界中共通なのかなと思うほど、
それらしい感じの人たちだった。
エアコン業者の親方の方は、いかにもベテランで信頼できる感じだった。
結果的に直ったので良かった。
そんなこんなで、出かける気力を失い、
午後は家でヨガしたり、勉強したり、
YouTube見まくって過ごした。
今一番見てるのは、ヘイリー・ビーバーの
「Who's in my bathroom?」っていうの。
これはバスルームというより、普通の部屋じゃん?と思いつつ、見てる。
日本のバラエティ番組みたいなゲームもやってて、楽しいし
第一、ヘイリーが可愛い。
そんなわけで、今日も頑張ります。