民法・債権法 | 行政書士合格へのみち

行政書士合格へのみち

行政書士試験の勉強記録です。

みなさん、こんにちは。

本日は、連帯債務の相対効、絶対効について学びました。


絶対効については「ベーコン買いそう(弁・混・改・相)」相対効については「清少(納言)Gメン(請・承・時・免)」で暗記しました!


また「免除」「連帯の免除」とは全く意味が違っており、勉強になりました。


さらに「免除」「時効」と「求償権」の関係が、§442,445で理解が進みまし



た。感動デス。