
にほんブログ村
新竹縣文化局「北埔事件」記念文化活動(台湾報道)
記事リンク
李永得:北埔事件應建立台灣為主體的史觀
(中央社記者黃彥瑜新竹縣十二日電)新竹縣文化局今天舉行北埔事件一百週年系列活動記者會。客委會主委李永得表示,政府要盡力協助文史及歷史工作者深入瞭解北埔事件,這牽涉史觀問題,由於以前的資料都是官方統治者的觀點,認為一切都是人民不好。但北埔事件應再做研究,要重新以台灣為主體的史觀來看待。
這場記者會上午於北埔地方文化館舉行。李永得表示,除了重新以台灣為主體的史觀來看待北埔事件,對於事件發生的地點北埔鄉外坪村「深?顧刑場」等地,也要列為文化景觀,而客委會也將全力支持這項對先民有紀念性的做法。
?玩外,他說,歷史上很多事因為不同史觀的解讀,造成很多人的冤屈,對於這些受到冤屈的人也要做平反的工作。
縣長鄭永金表示,「歷史真相只有一個」,縣府在北埔事件一百週年舉行各項活動,無非希望社會各界多加瞭解北埔事件,更期待大家以同理心來對待北埔事件遺族家屬,讓往生者入土為安。
北埔事件抗日烈士蔡清琳的外曾孫呂芳華表示,他感謝大家協助?甓理北埔事件一百週年系列活動,他認為,過去的歷史很多都是二手資料,過去的學界在討論北埔事件時,未詳加求證,導致錯誤的歷史不斷被轉述。他希望社會各界體諒遺族家屬的心情,還祖先的清白。961112
(中央社記者黃彥瑜新竹縣十二日電)新竹縣文化局今天舉行北埔事件一百週年系列活動記者會。客委會主委李永得表示,政府要盡力協助文史及歷史工作者深入瞭解北埔事件,這牽涉史觀問題,由於以前的資料都是官方統治者的觀點,認為一切都是人民不好。但北埔事件應再做研究,要重新以台灣為主體的史觀來看待。
這場記者會上午於北埔地方文化館舉行。李永得表示,除了重新以台灣為主體的史觀來看待北埔事件,對於事件發生的地點北埔鄉外坪村「深?顧刑場」等地,也要列為文化景觀,而客委會也將全力支持這項對先民有紀念性的做法。
?玩外,他說,歷史上很多事因為不同史觀的解讀,造成很多人的冤屈,對於這些受到冤屈的人也要做平反的工作。
縣長鄭永金表示,「歷史真相只有一個」,縣府在北埔事件一百週年舉行各項活動,無非希望社會各界多加瞭解北埔事件,更期待大家以同理心來對待北埔事件遺族家屬,讓往生者入土為安。
北埔事件抗日烈士蔡清琳的外曾孫呂芳華表示,他感謝大家協助?甓理北埔事件一百週年系列活動,他認為,過去的歷史很多都是二手資料,過去的學界在討論北埔事件時,未詳加求證,導致錯誤的歷史不斷被轉述。他希望社會各界體諒遺族家屬的心情,還祖先的清白。961112
まず 北埔事件とはなにかというと
ウィキペディア北埔事件リンク
事件のリーダーである蔡清琳は、元々警官であったが理念の違いから辞めてしまっていた。1907年11月、蔡清琳は新竹県北埔の山岳部にいる漢人と台湾原住民であるサイシャット族の者たちに対して、「聯合復中興の総裁」と自称し、「清の大軍がまもなく新竹に上陸する」と騙した。また、サイシャット族大隘社の頭目であった大打祿(漢名は趙明政)を誘い、高額な殺害報酬(例として「日本人巡査の剣を奪えば賞金20元」など)を示して巧みに人を集めた。
11月14日、蔡清琳は群集を煽動して暴動を起こし、北埔地区を襲撃して日本人警察官や市民など57人を殺害した。しかし、蔡清琳にはこれに対して何の動きも無かった。その後、蔡清琳に同調していたサイシャット族の者たちは騙されていたことを知り、蔡清琳は殺害されてしまう。
事件後、台湾総督府の警察は北埔の支援に向かい、100人あまりを逮捕した。裁判の結果、事件の首謀者9人が台湾総督府によって死刑に処され、有期刑や行政処分にあった者も 97人を数えた。さらに、秘密裡に死刑にされた多くの客家人がいる。しかし、当時の原住民族に対する懐柔政策により、サイシャット族はわずかに銃などを没収されるだけにとどまった。趙明政は、死んだこととして隠居し、災禍を避けた。
11月14日、蔡清琳は群集を煽動して暴動を起こし、北埔地区を襲撃して日本人警察官や市民など57人を殺害した。しかし、蔡清琳にはこれに対して何の動きも無かった。その後、蔡清琳に同調していたサイシャット族の者たちは騙されていたことを知り、蔡清琳は殺害されてしまう。
事件後、台湾総督府の警察は北埔の支援に向かい、100人あまりを逮捕した。裁判の結果、事件の首謀者9人が台湾総督府によって死刑に処され、有期刑や行政処分にあった者も 97人を数えた。さらに、秘密裡に死刑にされた多くの客家人がいる。しかし、当時の原住民族に対する懐柔政策により、サイシャット族はわずかに銃などを没収されるだけにとどまった。趙明政は、死んだこととして隠居し、災禍を避けた。
記事の内容は 北埔事件から100年 過去の統治者である日本側の資料で語られてきただけでは真実はわからない 台湾主体の歴史観で理解しなおし 研究討論しましょうというもの また「北埔事件抗日烈士蔡清琳」の子孫の方が記事にでてこられて 名誉回復の研究がきちんとなされることを期待している。といったような記事
芝山事件の記念活動のときも子孫の方が 名誉回復を訴えておられたが 台湾の社会というのはご先祖様のやったことが尾を引くのでしょうか?ね
ただ 事件の概要はおおむねウィキペディアにあるような 「日本の統治に不満のある民衆+扇動的指導者」という図式が 他の事件にも共通してあるようで それほど「烈士」でもないのではないかと思われる。きちんとした資料から研究が進むならそれにこしたことはないが とくに新資料発見からの見直しという具体性はないようだ。
以上
2007/11/14(水) 投稿

にほんブログ村