
にほんブログ村
台北城景福門(東門)

中正記念堂のある自由広場から総統府が正面にある交差点の中央に位置しているのが 景福門。台北が城郭都市であった時代、台北城の東門がそれである。門を挟んで総統府の反対側にあるのが 旧国民党本部ビル、今ではエバグリーンの長栄の所有となっている。
この景福門は國定古蹟であるのだけれど古い姿ではなく中国式に作り直されたもの。
古い写真をいくつかあげるので比較してほしいが 全くの別物、日本時代には「史蹟名勝天然紀念物保存法」で保護されていたものが 1966年観光目的で今の姿に・・・
国民党本部前にあったので中国風権威という目的もあったのだろう なんともバカバカしい愚かなことをしてくれたものだ。台湾文化を中華風にというところだろう あさましい。


以上
2015/11/9(月) 投稿

にほんブログ村