宝蔵巌国際芸術村(寶藏巖國際藝術村) | ひょっこりひょう「たいわん」島/(台湾ブログ)

ひょっこりひょう「たいわん」島/(台湾ブログ)

自称「台湾総合ブログ」です。 台湾の「芸能」「観光」
「映画・ドラマ」「歴史」「古跡」「地理」「人文」
「言語」「民俗習慣」「グルメ」「図書・書籍」
「風景・自然」「社会」「宗教」と台湾生活のことなど
Yahooブログから 引っ越し中


にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
宝蔵巌国際芸術村(寶藏巖國際藝術村)


寶藏巖の眷村の空き家に芸術家が住みつくようになり「寶藏巖國際藝術村」となっているが まだ生活している普通の人もいるようで 眷村としての寶藏巖を紹介。眷村としてここに外省人が住みついた条件は 日本の弾薬庫があった為 接収したのが国民党軍で 軍事施設であったこと。軍が流民に開放した歴史がある。日本の民間人40万人に軍人20万弱の後に200万人が入れ替わり 差し引き分の住宅がないそんな事情で こんな山の傾斜に小さな家が無計画に急ごしらえで建てられたわけだ。





以上
2015/10/21(水) 投稿

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村