宋美齢と蒋経国の作った悪魔の風景と爽健美茶「黒覚醒」の事 十一日目(4)93 | ひょっこりひょう「たいわん」島/(台湾ブログ)

ひょっこりひょう「たいわん」島/(台湾ブログ)

自称「台湾総合ブログ」です。 台湾の「芸能」「観光」
「映画・ドラマ」「歴史」「古跡」「地理」「人文」
「言語」「民俗習慣」「グルメ」「図書・書籍」
「風景・自然」「社会」「宗教」と台湾生活のことなど
Yahooブログから 引っ越し中


にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
宋美齢と蒋経国の作った悪魔の風景と爽健美茶「黒覚醒」の事 十一日目(4)93


この日は気になる近場へ行ってみようということで 剣譚駅と圓山駅の間の 大きな池の付属した建物ここは何かと尋ねてみることに 途中 MRTの高架下の公園で 鳩が地面にへばりついて奇妙な行動 熱い中体でも冷やしているのであろうか?
さて目的の建物は「剣譚青年活動中心」とのこと 1000人収容の宿泊施設で学生さんの身分だと利用できるユースホステルみたいなものらしい 「救国団」と法律に定義されている組織の研修訓練のセンターということで 中央の大会議ホールは「経国紀念堂」と二代目ボンボンの蒋介石の息子蒋経国の名をつけて命名されている。国民党ファシスト政権当時それなりの目的を持って運営されたんだろうな、今は違う主旨だろうけど まあ自分には用なしの建物。ここの台湾の風景に溶け込めない中国風の池に 蒋介石の奥さんの宋美麗一族が国有地に勝手に台湾神社を潰し建て 私的なものを公的と称し 固定資産税さへ払わずに運営していた圓山ホテルを背景に入れて撮影。クソみたいな目障りな風景だ。しかし旅行で外すと痛いなってことで速攻で引き返す事に。
MRTを北投方面に逆走 途中北投のMRTの車両基地を撮影して淡水に向かう。




月曜日の記事に登場した「爽健美茶の黒覚醒」調べて見るとこのネーミングではやはり日本ではないようですが 但し日本では「爽健美茶 黒冴(くろさえ)」のことのようです。


台湾のCM 爽健美茶 黒覚醒 2012

以上
2012/11/23(金)投稿

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村