仁安醫院(延平北路涼州街路口) | ひょっこりひょう「たいわん」島/(台湾ブログ)

ひょっこりひょう「たいわん」島/(台湾ブログ)

自称「台湾総合ブログ」です。 台湾の「芸能」「観光」
「映画・ドラマ」「歴史」「古跡」「地理」「人文」
「言語」「民俗習慣」「グルメ」「図書・書籍」
「風景・自然」「社会」「宗教」と台湾生活のことなど
Yahooブログから 引っ越し中


にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
仁安醫院(延平北路涼州街路口)

大同地区を歩いていると以前見かけなかった看板が出て「仁安醫院」「台北市社区エ営造中心」とあった。

中は昔の医療器具など展示スペースなどと 何かの催しものをするための文化施設となっていた。見学は無料
もともと1926年に建造された建物で 病院として利用されていたものを 台北の都市の発展と公共衛生と地区の医療の歴史的意義を伝える為の施設とのこと。

ぶらぶら歩くといろいろ出てきます。

日本の場合 箱物つくると公務員が受付してそれだけで経費的に成り立たない ボランティアとか地域に運営任せれば いくらでも出来るのにね。

以上
2011/12/21(水)投稿


にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村