夜中の午前1時半前に、闇昆虫採集フィールドへ向けて出発、・・なぜ、こんなにサクッと❓️やる気になったかと言うと、情報をもらった採集ポイントが、深夜なら、自宅から30分とかからない、激チカ❓️ポイントだったので

やはり、深夜のドライブだけに、車はほとんど走っていなく、20分❓️ほどで現地の入り口に到着、ここは有名な施設周辺なので、深夜ならパーキングはガラガラで、車を駐車しておく場所にはまったく困らなかったのには助かりました

・・ここは、本当に愛知県では有名な施設なので、あまり背景を写真に入れ過ぎると場所バレしてしまうので、入り口の木の根元部分だけにとどめておきます😌
雑木林の中を進んで行くと、太い木の幹の上に、えっ、なんかめちゃいる❗️😱
と思いきや...

ついていたのは、大量のセミの脱け殻でした😵
そして、他の木の幹の上を観ていくと、なんか昆虫❓️がたくさんウヨウヨいる...
こ、これは...

G🪳の群れがたくさんついている❗️

これを確認した瞬間、即撤収を考えてしまったくらい、この空間にいるのがイヤになってしまいましたが、当初の歴史的な❓️ターゲット捕獲達成✨のミッションを思い出し、なんとか踏み留まり、闇採集続行...
もっと、ピントの合った極み写真✨を撮影するのも難しくなさそうでしたが、それは誰も望んでないでしょう...
少しだけ、ライブな動画映像も...
・・現地を知ってる人が観たら、場所バレしそうな風景も少しだけ写り込んでしまっていますが...まあ、いっか😝
間違いなくG🪳ではない昆虫を発見、もしやクワガタ✨と沸き立つ❓️も、・・これは、どう観ても自分が知っているクワガタの姿ではない😵
ネタ盛り盛り❓️で、長くなりそうなので、とりあえず続きはまた次回ブログにて...