週末の夕方は、次男坊のゲームの相手をしたりで(昨晩は、ゲームソフトにエラーが発生してバタバタしました😰・・なんとか復旧できたので良かったのですが...)、なかなか水換えをする時間を作れず、結局、今週は、すべての水槽の水換えを早朝にやることに...
下の棚のリアル日淡水槽の魚達は、厳寒期でも、餌やりの時のテンションが変わらなかったですが、こちらのカワバタモロコ達は、餌がポロポロと落下してきたら、ようやく餌をめんどくさそうに❓️食べに来る感じでしたが、さすがにこれだけ暖かくなって来ると活性も上がって来たようです、・・ただ、カワバタモロコ達は、リアル日淡水槽の魚達のように、餌くれアピールはしなく、まったく可愛くない❓️のですが...
本当は、もっと超サイヤ人化❓️した、金ピカ写真を撮りたかったのですが、時間もいっぱい(相撲でないけど...😵)になってしまったので、今回は、このバチピン写真にて
