3月12日(水)、朝、午前3時のスマホアラームでは起きることができず、午前3時半のアラームで起きる...



 今朝は、予約録画したドラマもないし...






 1週間以上❓️水換えしてなかった、ドンコ水槽の水換えをやることにしました❗️😁

 ・・その気になれば❓️15分でできてしまう簡単水換え❓️なのですが、夜は魚と戯れている時間はないし、朝はドラマを観たいし、眠いし、コーヒー☕️とお菓子🍪をゆっくり食べたいし...なかなか、魚の水換えの優先順位は低いです😓






 水槽の中にある、ドンコハウス、バイオブロック、投げ込み式フィルターの三種神器❓️を取り出し...






 金魚網を使って、食べかす、う○こを掬い出す...う○こは、うどんを1センチくらいに切ったくらいのサイズのものも...😱(うどん食べてた人ごめんなさいm(._.)m)

 ・・下の動画は、40秒ほどと、やや長めですが、最後の最後で❓️戦慄のクライマックス❓️がやって来るので、時間がある人は、どうぞじっくり観賞❓️してみて下さい😁





  ・・今回のこの動画の撮影にあたっては、水換え直後でも餌へ反応することは、折り込み済み❓️だったので、何とか補食の瞬間を動画撮影できないかと撮影チャンスをうかがいましたが、動画のように、餌のタイリクバラタナゴが背後に泳ぐ形からのスタートとなってしまい、ドンコは餌に気づいてないようでしたが、動画にもあるように、タイリクバラタナゴが自爆❓️したのをキッカケにドンコがロックオン態勢となりました、実質5分くらいはスマホカメラを構え続けた末に、決定的瞬間をついに捉えた次第です😝






 現在の餌やりは、3日に1度、小魚を1匹与えるくらい、それでも丸々太った体形なので、今はまだそのペースでも良さそうですが、もう少し水温が上がってからは、あと少し増やそうかな❓️(((*≧艸≦)ププッ