少し前の話ですが、自分の実家の近くの某ホームセンターのアクアリウムコーナーにて、日本淡水魚を少し取り扱っていたのですが...
その取り扱っていた日本淡水魚🐟️とは...
オイカワとタイリクバラタナゴ❗️😝
そして、1匹あたりの単価は...なんと・・
それぞれ500円💰️でした❗️😱
高い・・😰


こちらは、上の写真がオイカワ、下の写真はタイリクバラタナゴになります、どちらも現在、自分の日淡水槽で飼育している魚で...
どちらも...

野外フィールド⛰️へ足を運んで、タモ網で捕って持ち帰りした魚になります


オイカワもタイリクバラタナゴも、どちらも日本各地に広く生息する魚で、身近なフィールドで探してみれば、捕るのはそれほど難しくない日本淡水魚...

ぜひ、野外フィールドへ足を運んで、お店で買うのではなく、自分で捕る醍醐味を味わってみて下さい(((*≧艸≦)ププッ