5月31日(金)の仕事帰り、 少し前から過去の邦楽の曲で、アーティストも曲名も思い出せないけど、断片的なフレーズだけ覚えていて、もう一度聴きたかったヤツへついにたどり着くことができました❗️🤣


  その名は...ZONEという女性ボーカルグループの、「secretbase~君がくれたもの~」という曲...


 たまに思い返しては、頭の片隅に残る、わずかなヒント❓️を元にネット検索をするも、そこへたどり着くができず、仕事帰りの車中、フラッシュバック的に、そう言えば、このボーカルグループの歌で「夏祭り」という曲があったよな、という過去の記憶がよみがえり、音楽アプリのspotifyで検索してみたら、見事、芋づる式に❓️たどり着くことができました笑い泣き


  ・・リリースは2001年、何せ23年前の楽曲なので、30代くらいの人でギリ❓️ああ、あの歌ね、と言うレベルの懐メロソングですが、まったく知らない世代の方も、良かったら、一度聴いてみて下さい・・たぶん、めちゃくちゃ引き込まれて、何度も聴いてみたくなる名曲だと思いますよ❗️ニヤリ




  ・・さて、ずいぶん長いくだりとなってしまい、ようやくここからが本題の話となります😁







  こちらが現在の弥富金魚水槽となります。


  普段は、照明は使用せず、部屋の自然光のみで観賞していますが、それだとブログ映え❓️しないので、ブログの時は特別に、下の棚のリアル日淡水槽で使用しているLEDライトを移動してきて撮影しました😌


  以前の弥富金魚水槽は、市販の水草のレプリカを入れてましたが、現在のレイアウトは、それを取り出し、フィールド採集へ行って来た時に水路より持ち帰って来たをレイアウトとして使って、以前と比べると、かなり落ち着いた雰囲気になりました。


  ・・この弥富の金魚拡散ブログは、第2章✨となったので、今回は、現在水槽メンバー紹介をしたいと思いますグラサン








  まずは、この2匹から...上の写真の、水槽にいる2匹の丹頂の大きい方と、下の写真のオレンジと白の雑種系の金魚の2匹は、「弥富の金魚拡散大作戦!!」の唯一の生き残りだった、オランダシシガシラがまだ生きていた、ちょうど節目となる、3年経過記事の頃に、スーパーの店頭にて、無料の金魚すくいイベントからの持ち帰りの金魚となります。

  現在飼育する弥富金魚としては、この飼育

7ヶ月の金魚達が最長老❓️となりますが、この金魚達よりさらに長期間、オランダシシガシラと生活を共にした魚達がいます...





  ・・その魚達とは❓️










  匹のドジョウです❗️


  一番上の写真の個体は、東海地方の固有種の日本淡水魚である、トウカイコガタスジシマドジョウと言うドジョウです❗️爆笑

  西日本地域の固有種として、他に、ニシシマドジョウもいますが、こちらと比較して、かなり口ヒゲが短いのがひとつの特徴なりますグラサン

  この個体は、2021年10月23日に、東海地方が誇る三大河川(木曽川、長良川、揖斐川)の内のひとつ、木曽川にて採集持ち帰りしました。


  その時より、すでに2年半以上、わが家で飼育している個体で、途中からこの金魚水槽へ移動させました、ただ、詳しい年数はわからなくなってしまってますが、この魚が間違いなく、あの伝説の弥富の金魚拡散大作戦!!の金魚と共に生きた時間が長いのは事実です😆


  ・・そして、真ん中と下の写真の個体は、中国からの外来魚であるカラドジョウと、日本の在来種であるドジョウ交雑が疑われるカラドジョウ×ドジョウとなりますグラサン


  この2匹の個体は、昨年の6月、愛知県の用水路にて採集持ち帰りしました。


  この2匹のドジョウは、日淡水槽へ入れると景観が損なわれるため(フランスの電動キックボードじゃないけど...😓)、飼育スタート時から弥富金魚水槽へ入れているので、1年間近くは、伝説の金魚とともに生きていました。







  そして、この小さい方の丹頂は、弥富の金魚拡散大作戦!!の最後の生き残りであるオランダシシガシラが生きていた時の最後のブログ、ちょうど3年5ヶ月が経過の拡散ブログを公開した時に、近所の金魚店の金魚すくいで持ち帰りした1匹、この金魚があの伝説の金魚の生き残りを知る、最後の追加メンバーとなってしまいました😖

  現在わが家での飼育日数は、わずかに2ヶ月となります😊


  そして...






  こちらの茶系のオランダシシガシラの幼魚は、今年5月18日に、こちらも金魚店の金魚すくいで持ち帰りした1匹、ただ、前回ブログで紹介していた、もう1匹の紅白の琉金は、残念ながら少し前に死んでしまいました、・・金魚すくいの金魚は、強さに個体差があるので、ハズレ❓️を持ち帰ってしまうと短命になってしまいますね🥲






  現在は、金魚4匹と、ドジョウ3匹という飼育構成にて、弥富金魚水槽の飼育をしています、この第2章の弥富金魚拡散ブログは、伝説のイベントの弥富金魚の生き残りを知る、3匹の弥富金魚が生きている期間限定と考えています、・・第3章があるとすれば、この3匹を知る金魚達へのバトンリレーとなるのかなあ、・・ひとまず第2章は、月一公開にて、弥富金魚の飼育の様子を報告したいと思っていますので、ぜひ見に来てやって下さいね❗️爆笑

 ・・もし、自分のブログに興味を持っていただけたら...日本淡水魚のフィールド採集の様子、また、その飼育の様子などを、写真、動画をたっぷりお見せしながら、おもしろおかしくブログ公開しています、こちらは一見さんお断り❓️のアメンバー限定にて絶賛公開中❓️なので、ぜひお気軽にアメンバー申請していただけたら幸いです・・メンバー資格は、「魚が好き」であれば、誰でもOKですよ❗️(((*≧艸≦)ププッ