こんばんは^ ^
 
今日は気温も下げ止まり♪
過ごし易い一日でした。
ただ、少しさらさらと雪が降り始めました。
これから荒れるのかな・・・

本日からは
会社の研修にて行かせてもらいました、北海道から遥か南♪

「沖縄」です^ ^
会社の施設見学を兼ねての研修でした。
1日延泊しての短時間ゲリラ鳥見です^ ^
この季節に南国に向かうと、北国在住の私たちは
どうしても荷物が重くなります。。。。
分厚いコート類、手袋から南国仕様へ
ここまでは仕方なしと思うのですが、
そこに「靴」がプラスされます。。。
滑り止め仕様の防寒靴を南国ではとてもですし、
南国に寄せると帰りに凍傷がお待ちしてくれます。。。
プラスもちろん仕事なのでスーツと・・・・・
短い旅にも荷物満載です。。。

脱線していますが、
さっそく始めましょう♪

今回は一日延泊のみ。
鳥見は1.5日分と限られておりましたので、
石垣・西表はすんなり諦めました。
沖縄本島での鳥見、前回訪問した6年前は半日でした。
まずは前回巡った場所を目指します。

一番最初にであった子です。
予想をしていた子と違いました。。。。
 
 
この子もこちらでは、たくさん見られます♪
本日の鳥さん
イソヒヨドリさん♂
 
この子の真下には「ヒメハブ」さんがいます。
 
この季節の鳥さんを聞いてみようと
地元の農家のおじさんに車を降りて話そうとした矢先、
 
「そこ、ヒメハブいるさ!」と。。。。
 
驚いて足元をみてみると、
おじさんが既に仕留めた後でした。
 
2匹いてもう1匹は逃がしてしまったとのことで、
要注意しながら「カシャ♪」
 
 
この子はそのヒメハブさんを狙っていたのです。。。
 
まだ生きているので気を付けてね~
 
 
 

ご訪問ありがとうございました^^

 

.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽

北海道で野鳥と戯れています

                                   Nipponearnippon

.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・