昨日、第三便の卓上カレンダー、

送付させていただきました。



これをもちまして

募集を一旦、終了とさせていただきます。




本当に、本当にたくさんの皆様のご応募をいただき、

私は皆様の優しさに触れることができました。


幸せな人間だと思います。



中には被災地からのご応募もいただきました。

とても葛藤しましたが、

皆様同様、募金をお願いいたしました。



ご連絡いただくまでは

「自分は鬼か!」と罵りました。



先日、被災地のお二人の方から

カレンダー送付のお礼とともに

同様のメッセージをいただきました。





「もっと大変な思いをしている方々のために・・・・・」






ありがとうございます。

言葉になりません。。。








私はご応募いただいた、

ほとんどの皆様とお会いしたことが無いです。。

でも、皆様の温かさは知っています♪



ニュースにて聞こえる、大きな支援と多額の募金が

できる方もいますが、

私を含め多くの方々は同様の事などできません。



ただ・・・・・




「こんな事しかできない」を日々、みんなで積み重ねましょう。







~~~~~製作後談~~~~~~~


本音を少々・・・・・(//・_・//)。


実は当初、準備していた用紙は

カレンダー5冊分でした。。


翌日、パンクしそうなコメント欄とメールをいただき

驚愕!! \(゜□゜)/


急いで用紙とインクを買い足しに走りました。

でも2L用紙は店舗に多くは無く、

買占めにならぬ様、少しづつ各店舗から

購入しました。


でも足りなくて・・・・・・

すると、いつも行くお店の店員さんから

「倉庫に在庫たくさんありましたので入れておきました♪」

とのお電話(-^□^-)


喜んで行ってみると

ホントにたくさんの数が・・・・・(;´▽`A``

それでも半分近く購入させていただきましたよ♪


カレンダーのフレームは

いろんな方々に探してもらいました。

会社でも仲間に集めてもらい、

また、「フレームなしでもイイよ♪」との

声にも甘え、更に複数ご応募の方には

一冊のみフレームとさせていただく始末。。。



皆様に同封させていただいた、

郵便払込用紙。

これは5店舗の郵便局から

迷惑にならぬ様、少しづついただきました。

口座は途中まで手書きをしましたが、

腕が悲鳴をあげたので

フリーソフトを探しました。

nyao soft♪郵便振替

とても助かりましたよ(-^□^-)






私も一度だけ使わせてください・・・



想定外でした。。。。m(_ _ )m



素直な気持ちとして

嬉しかった。(//・_・//)


眠くてもツラいと思うことは

一度たりとも感じることはありませんでした。




一冊、一冊できあがるカレンダーを見ながら

早く届けたいな、と思っていました。



そして今回、


手紙の三つ折ができるようになりました♪

プリンタがよく「キュウキュウ♪」鳴く子になりました(*^.^*)


良き思い出です。



ご応募総数 116冊

募金総額 116000円


ご協力、ありがとうございました!m(u_u)m


一休みしたのち、

恒例のポストカード(春便)を製作します♪

これは募金企画ではありません。


ただの私個人の趣味です♪



~~~~~~~~~~~~~~


今朝も天気が優れないようなので

このまま頑張って鳥さんです(≡^∇^≡)



本日も在庫から。


木道横にて



ミソサザイさん♪



Wild Bird-ミソサ1


前回のワンショットのあとより・・・・


Wild Bird-ミソサ2


もう。この場所の雪は融けたかな~?



Wild Bird-ミソサ3



今頃は元気に走り回っていると

思います♪



Wild Bird-ミソサ4


「起立!」

姿勢の良い子ですね(-^□^-)



春はすべてのものに

訪れてくれます。





ご訪問、ありがとうございます♪







゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜

   
 北海道で野鳥の写真を撮影してます♪
                 Nipponearnippon

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚