昨日は晴天の一日となりました♪
ただ、同じ市内でも天候がかなり違い、
北方面は大雪。。。
私の住んでいる南の端っこは今年、
雪がとても少ないんです。
いつもは逆の立場なんですけどね~。。。
除雪が少ないのは助かります。
昨日もレンジャクさんたち相変わらずの大群が
留まっております。
はじめて訪れてから3ヶ月。
こんなに長居をしているのは初めてですね~
夕方、小さな群れが集まり、
巨大な鳥雲を作っていました。
500羽くらいでしょうか・・・・
さすがに一般の方もあまりの光景に
足を止めます。
いつまで居てくれるのかな~♪
では本日の鳥さん。
今日は地元の鳥見から
雪風 さんと同行させていただいた
元旦の鳥見♪
ワシさんたちの写真を撮ったあと、
次に連れて行っていただいた場所です♪
ここは雪風さんのブログの記事 を拝見したときに
とても行ってみたかった場所。
当日はこの子は出てきてくれませんでしたが、
次の日も朝から行かせていただきました♪
この日到着して最初に見たのが前述の
オジロワシさん♪
そのとき、並びにあったほかの木2本にも
猛禽さんの姿が微かに見えたので、カミさんにその子たちを
見てもらい、私はオジロワシさんを撮影していました。
するとカミさんが「あれ、きっとオオワシさんだよ!」と・・・・・
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ!
急いで双眼鏡で他の2羽を確認。。
うわっ、オオタカさん!その隣はノスリさん!!
3本の木にオジロさん、オオタカさん、ノスリさん・・・・・
何という猛禽天国なんでしょう。。。ヽ(*'0'*)ツ
こういうときはまず落ち着いて・・・・・A=´、`=)ゞ
するとノスリさんが・・・・・・三 (/ ^^)/
行ってしまいました。。。(T▽T;)
いつもノスリさんには。。。。
私はノスリさんのキライな臭いを発しているのでしょうか。。。
年末に長野で鳥好きFPさんにたっぷりと
ノスリさんを撮らせていただいたので、今回は我慢です。。
再度、オジロさんを確認。
オジロさん、とてもマターリ♪(@ ̄ρ ̄@)zzzz
しばらくは大丈夫そう♪
ようやく、静かにカメラをオオタカさんに向けました。
むひゃ~(≧▽≦)
ついにオオタカさんを撮ることができました♪
雪風さん、ありがとうございますm(u_u)m
アタマのところがちょうど影になって威圧感バツグンです!
精悍な顔つきですね~。素敵です♪
このあと、何と雪上に下りてくれました
何かを獲ろうとしてたのかな?
格好イイですね~(・∀・)
このあと、遠くへ飛んでいってしまいましたが、
翌日、他の場所でまたオオタカさんに!
今まで見たくても見つけることができなかったのに、
一度出会うと見れるものですね~
この子は車を運転中、橋の上で視線に入りました。。。
橋を渡りきってから、急いで車を止めて・・・・・
まだ居てくれるかな~?
良かった♪
まだ居てくれました。
夕方、歩留まりが悪かったのですが、何とか。。。
ワシさんとはまた違った、精悍さがあります。
オオタカさん、満喫できました♪
この日、もう一羽の猛禽さんに出会います。
そう・・・・、胸の中に思いがある猛禽さんです。。
ご訪問、ありがとうございます♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜
北海道で野鳥の写真を撮影してます♪
Nipponearnippon
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚
ただ、同じ市内でも天候がかなり違い、
北方面は大雪。。。
私の住んでいる南の端っこは今年、
雪がとても少ないんです。
いつもは逆の立場なんですけどね~。。。
除雪が少ないのは助かります。
昨日もレンジャクさんたち相変わらずの大群が
留まっております。
はじめて訪れてから3ヶ月。
こんなに長居をしているのは初めてですね~
夕方、小さな群れが集まり、
巨大な鳥雲を作っていました。
500羽くらいでしょうか・・・・
さすがに一般の方もあまりの光景に
足を止めます。
いつまで居てくれるのかな~♪
では本日の鳥さん。
今日は地元の鳥見から
雪風 さんと同行させていただいた
元旦の鳥見♪
ワシさんたちの写真を撮ったあと、
次に連れて行っていただいた場所です♪
ここは雪風さんのブログの記事 を拝見したときに
とても行ってみたかった場所。
当日はこの子は出てきてくれませんでしたが、
次の日も朝から行かせていただきました♪
この日到着して最初に見たのが前述の
オジロワシさん♪
そのとき、並びにあったほかの木2本にも
猛禽さんの姿が微かに見えたので、カミさんにその子たちを
見てもらい、私はオジロワシさんを撮影していました。
するとカミさんが「あれ、きっとオオワシさんだよ!」と・・・・・
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ!
急いで双眼鏡で他の2羽を確認。。
うわっ、オオタカさん!その隣はノスリさん!!
3本の木にオジロさん、オオタカさん、ノスリさん・・・・・
何という猛禽天国なんでしょう。。。ヽ(*'0'*)ツ
こういうときはまず落ち着いて・・・・・A=´、`=)ゞ
するとノスリさんが・・・・・・三 (/ ^^)/
行ってしまいました。。。(T▽T;)
いつもノスリさんには。。。。
私はノスリさんのキライな臭いを発しているのでしょうか。。。
年末に長野で鳥好きFPさんにたっぷりと
ノスリさんを撮らせていただいたので、今回は我慢です。。
再度、オジロさんを確認。
オジロさん、とてもマターリ♪(@ ̄ρ ̄@)zzzz
しばらくは大丈夫そう♪
ようやく、静かにカメラをオオタカさんに向けました。

むひゃ~(≧▽≦)
ついにオオタカさんを撮ることができました♪

雪風さん、ありがとうございますm(u_u)m

アタマのところがちょうど影になって威圧感バツグンです!

精悍な顔つきですね~。素敵です♪
このあと、何と雪上に下りてくれました

何かを獲ろうとしてたのかな?
格好イイですね~(・∀・)
このあと、遠くへ飛んでいってしまいましたが、
翌日、他の場所でまたオオタカさんに!
今まで見たくても見つけることができなかったのに、
一度出会うと見れるものですね~
この子は車を運転中、橋の上で視線に入りました。。。
橋を渡りきってから、急いで車を止めて・・・・・
まだ居てくれるかな~?

良かった♪
まだ居てくれました。

夕方、歩留まりが悪かったのですが、何とか。。。
ワシさんとはまた違った、精悍さがあります。
オオタカさん、満喫できました♪
この日、もう一羽の猛禽さんに出会います。
そう・・・・、胸の中に思いがある猛禽さんです。。
ご訪問、ありがとうございます♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜
北海道で野鳥の写真を撮影してます♪
Nipponearnippon
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚