更新時間に間に合わず、夕方の更新となりました。。。
今日は週末の鳥見速報から
キレンジャクさん(‐^▽^‐)
ナナカマドの実をおやつのように食べています♪
とても美味しそうに食べていますが、
手に取るととっても硬い実なんですよ。
ナナカマドという名前の由来は
「七つの釜戸で茹でても硬くて食べれない」と
云われていたとか。
キレンジャクさんの丈夫な胃が欲しい。。
こちらは小道を挟んで向かいの木で休んでいるところ。
ここで少し休んではナナカマドを食べ、
また休んでは食べに行く・・・・
おかげで私達が写真を撮っている小道を
パタパタと飛んでいく姿が間近で見れました♪
今年はこんなに早くに飛来してくれて、
鳥見をする私にはとっても嬉しい事態なのですが
他の冬鳥さんが来るまで、木の実あるかな。。。。。(;´▽`A``
一回ナナカマドにやってくると
10~20粒は食べちゃいます(⌒¬⌒*)
今年は市街地の街路樹にも
たくさん木の実がなっています。
先日の初雪&大雪の被害がなければ
もう少したくさんあったのにね(゚_゚i)
生きるための食欲、
貪欲な事は素敵な事。
一生懸命な姿を見せてくれるから
美しく、可愛いと感じさせてくれます。
ようやくたどり着いたこの地で
ひとときの安堵がとれますように。。。
ご訪問、ありがとうございます♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜
北海道で野鳥の写真を撮影してます♪
Nipponearnippon
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜
今日は週末の鳥見速報から
キレンジャクさん(‐^▽^‐)

ナナカマドの実をおやつのように食べています♪

とても美味しそうに食べていますが、
手に取るととっても硬い実なんですよ。
ナナカマドという名前の由来は
「七つの釜戸で茹でても硬くて食べれない」と
云われていたとか。
キレンジャクさんの丈夫な胃が欲しい。。

こちらは小道を挟んで向かいの木で休んでいるところ。
ここで少し休んではナナカマドを食べ、
また休んでは食べに行く・・・・
おかげで私達が写真を撮っている小道を
パタパタと飛んでいく姿が間近で見れました♪

今年はこんなに早くに飛来してくれて、
鳥見をする私にはとっても嬉しい事態なのですが

他の冬鳥さんが来るまで、木の実あるかな。。。。。(;´▽`A``

一回ナナカマドにやってくると
10~20粒は食べちゃいます(⌒¬⌒*)

今年は市街地の街路樹にも
たくさん木の実がなっています。
先日の初雪&大雪の被害がなければ
もう少したくさんあったのにね(゚_゚i)

生きるための食欲、
貪欲な事は素敵な事。

一生懸命な姿を見せてくれるから
美しく、可愛いと感じさせてくれます。

ようやくたどり着いたこの地で
ひとときの安堵がとれますように。。。
ご訪問、ありがとうございます♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜
北海道で野鳥の写真を撮影してます♪
Nipponearnippon
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜