お、終わらない。。。。
シギさんシリーズ、自分自身がお腹いっぱいになりそう A=´、`=)ゞ
普段だと、ブログネタに悩んでいるクセに
今は溜まりに溜まった初見シギさんに
アタマを抱えております。。。
ワガママですねσ(^_^;)
それでも写真がまだマトモなうちは
掲載させてくださいませ。
「ダークゾーン」に入りましたら残りのシギさん、
一挙公開となりそうです\(゜□゜)/
今日の鳥さんは
コオバシギさんです♪
安定感のあるこの後姿。
この子のお名前が
コオバシギさんといいます♪
大きさは22~25センチくらいだそうです。
ムクドリさんと同じくらい。
ムクドリさんをバイキングレストランに
3日間通わせ続けると、この形になります( ´艸`)
ズングリさんですね♪
先日、UPさせていただいた、オバシギさんと
一緒にいました。
最初は、幼鳥さんかと思っていました。。。
別種の鳥さんだったんですね(^▽^;)
後ろがオバシギさんです。
一緒にいてくれると
大きさですぐに判別できるのですが
単独だと大きさはわからなくなってしまいます。
もうひとつの判別方法。
それは羽の模様です。
コオバシギさんの羽模様の特徴に見られるもの。
それがサブターミナルバンド。
羽縁の内側にある帯状の模様のことを示します。
う~んと・・・・・・・
服でいうと袖口などにアクセントとして使う
ステッチラインみたいかな♪
コオバシギさんとオバシギさんの羽を
アップにしてみました。
コオバシギさん
縁取りが見えますでしょうか?
こちらがオバシギさん
縁取りラインは確かにありません。
模様も違いますね。
でも一つだけ私が言える事・・・・・・・
肉眼で見えるか~~~!ヾ(▼ヘ▼;)
猛禽さんの眼になりたい。。。。
シギさんの優しい目にもなりたいな♪
シギさんには私達人間は、
どんな風に映っているのかなぁ。。。
こんな感じ?
見上げるとおチリ♪
オバシギさんより少しわんぱくに見える
コオバシギさんでした♪
P.S.
私事ですが、
このブログの写真が本で紹介いただく
事となりました♪
本日発売です
実はお話をいただいたのは1年前。。。
市況の厳しい時期でもあり、
またTwitterもハヤりだした頃。
原稿チェックもさせていただいておりましたが、
すっかり出版は中止になったものと思っておりました。
先日、突然ご連絡があり、
度重なる刊行延期のお詫びと
1年越しの刊行が決定となった旨をいただきました♪
諦めていたので嬉しかったです。
(写真も1年前のです。)
でも・・・・・・
書名が変更となって「~女子的」に。。。
私の写真、女子的かな(//・_・//)
見開き2ページほどです。
ちょっと恥ずかしいですが、
見かける機会ありましたら、立ち読みしてくださいませ♪
ご訪問、ありがとうございます♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜
北海道で野鳥の写真を撮影してます♪
Nipponearnippon
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜
シギさんシリーズ、自分自身がお腹いっぱいになりそう A=´、`=)ゞ
普段だと、ブログネタに悩んでいるクセに
今は溜まりに溜まった初見シギさんに
アタマを抱えております。。。
ワガママですねσ(^_^;)
それでも写真がまだマトモなうちは
掲載させてくださいませ。
「ダークゾーン」に入りましたら残りのシギさん、
一挙公開となりそうです\(゜□゜)/
今日の鳥さんは
コオバシギさんです♪

安定感のあるこの後姿。
この子のお名前が

コオバシギさんといいます♪
大きさは22~25センチくらいだそうです。
ムクドリさんと同じくらい。

ムクドリさんをバイキングレストランに
3日間通わせ続けると、この形になります( ´艸`)
ズングリさんですね♪
先日、UPさせていただいた、オバシギさんと
一緒にいました。

最初は、幼鳥さんかと思っていました。。。
別種の鳥さんだったんですね(^▽^;)
後ろがオバシギさんです。
一緒にいてくれると
大きさですぐに判別できるのですが
単独だと大きさはわからなくなってしまいます。
もうひとつの判別方法。
それは羽の模様です。
コオバシギさんの羽模様の特徴に見られるもの。
それがサブターミナルバンド。
羽縁の内側にある帯状の模様のことを示します。
う~んと・・・・・・・
服でいうと袖口などにアクセントとして使う
ステッチラインみたいかな♪
コオバシギさんとオバシギさんの羽を
アップにしてみました。
コオバシギさん

縁取りが見えますでしょうか?
こちらがオバシギさん

縁取りラインは確かにありません。
模様も違いますね。
でも一つだけ私が言える事・・・・・・・
肉眼で見えるか~~~!ヾ(▼ヘ▼;)
猛禽さんの眼になりたい。。。。

シギさんの優しい目にもなりたいな♪

シギさんには私達人間は、
どんな風に映っているのかなぁ。。。
こんな感じ?

見上げるとおチリ♪

オバシギさんより少しわんぱくに見える
コオバシギさんでした♪
P.S.
私事ですが、
このブログの写真が本で紹介いただく
事となりました♪
レーベル名 エンターブレインムック 書名 ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~
本日発売です
実はお話をいただいたのは1年前。。。
市況の厳しい時期でもあり、
またTwitterもハヤりだした頃。
原稿チェックもさせていただいておりましたが、
すっかり出版は中止になったものと思っておりました。
先日、突然ご連絡があり、
度重なる刊行延期のお詫びと
1年越しの刊行が決定となった旨をいただきました♪
諦めていたので嬉しかったです。
(写真も1年前のです。)
でも・・・・・・
書名が変更となって「~女子的」に。。。
私の写真、女子的かな(//・_・//)
見開き2ページほどです。
ちょっと恥ずかしいですが、
見かける機会ありましたら、立ち読みしてくださいませ♪
ご訪問、ありがとうございます♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜
北海道で野鳥の写真を撮影してます♪
Nipponearnippon
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜