最近、夏バテ気味の身体との闘いです。。。

北海道はこの時期、好天に恵まれることが多いのですが、

今年は暑い!

記事を書いている真夜中がようやく「ホッと」する瞬間です。


今日の鳥さんは

タイトル通りのカササギさん♪


Wild Bird-カササギ101

初撮りさんでした♪


カササギさんは見た感じ通り、カラスさんの仲間です。


Wild Bird-カササギ102

大きさは、ハシブトガラスさんよりかなり小さめ。


Wild Bird-カササギ103

鳴き声は「カシャカシャ」と。。。。

初めてこの子に会ったとき、トタン屋根の上を歩いていたので、

「足音かな?」と思ったほど・・・・。

まぎらわしい鳴き声してます(;´▽`A``


Wild Bird-カササギ104

この日は公園でイタズラしながら食べ物探しをしておりました。

遊ぶ仕草はほとんどカラスさん。



ただ、明らかにカラスさんと違うのは

この尻尾です。。


Wild Bird-カササギ105

長~~~い (*゜▽゜ノノ゛☆

とても上品な姿をしています♪


Wild Bird-カササギ106

身体の白と、写真ではうまく出てくれなかった、翼の鮮やかな青。

気品がありますね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


Wild Bird-カササギ107

本家のカラスさんも実は同じような色合いを持っている鳥さんなんです。。。


ただ、人間の目は暗い色に入っているほかの色を認識することが

困難です。

ほんとはカラスさんも綺麗な色合いのはずなのに。。。

カラスさん、ゴメンなさい


Wild Bird-カササギ108


この子は北海道でもごく限られた地域にしかおりません。

生息地域も広がっておらず。。。

この街に行くと出会える、ご当地鳥さん。

会うのが楽しみです♪

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。 ☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

先日の暑中見 舞い企画 、もうそろそろ締め切り間近です。

よろしくお願いいたします。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。 ☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆





ご訪問、ありがとうございます♪