今週は土曜日も仕事だったので、一日だけの鳥見となってしまい

ましたo(;△;)o

朝起きると、天気は晴れ 

神様ありがとう♪

早速、準備を済ませていつものフィールドへ。

うん?今日は何かおかしい・・・。いつも賑やかな鳥さんたちの声が

聞こえません。遠くからちらほらと聞こえてはくるので、ひとまず

中へ入ることにしました。

撮影場所に到着しても、レギュラーのカラさんたちがポツポツと

飛んでいるだけ。

それに反比例して人の数がワッサリと・・・・・( ̄_ ̄ i)

私の行くフィールドはキツツキさんが沢山見ることができる公園で

たまに探鳥会が開かれています。

たぶんその団体さんと遭遇したようです。。。

キツツキさん達も緊急避難したのかな?


このままでは今日の鳥見が危ういと感じ、30分ほどで公園を

後にしました。



今年のあと、3箇所ほど廻ったのですが、今日ご紹介するのは

初めて行った自然公園で出会った鳥さんです♪

初撮りです( ̄▽+ ̄*)

Wild Bird-カワガラス3
クリックすると拡大します♪

カワガラスさん。チョコレート色のボディがふっくら丸くてかわいいです♪

橋の上から川を眺めて、鳥さん水浴びしないかなぁ~、と待っていたら

ビィビィビィと鳴きながら飛んできてくれました。

日陰に入ってしまったので、シャッタースピード上がらなかったのですが、

ときどきジッと止まってくれたので、なんとか撮影できましたo(^▽^)o


Wild Bird-カワガラス2
クリックすると拡大します♪

川の中にずっぽりともぐってしまうので、次にどこから出てくるのかわかりません。

また、さすが川の子と感じたのが潜っても羽が濡れない超撥水仕様だったこと。

雫がつるんとボディから転がり落ちます。。。

何枚か撮ったあと、行動を観察していたら、釣り人さんがやってきたので、また

ビィビィ叫びながら飛んでいってしましました。


Wild Bird-カワガラス1
クリックすると拡大します♪

今度は日なたでじっくり撮りたいな(・∀・)


ネコヤナギ、かなり開いてきました。北海道も遅い春が訪れてきそうです。


Wild Bird-ネコヤナギ2
クリックすると拡大します♪




ご訪問、ありがとうございます♪