今日は待望の鳥見DAY♪
いつものように土曜日はハードスケジュール。午前中鳥見、午後バドミントン、
夜間バドミントンと、休みを有意義に過ごしました(^人^)
今日の鳥見は2週間前に行ったT公園。
ここは沢山のカラさん達が過ごす公園で、カミさんのお気に入り♪
神社の境内裏に給餌台があってヤマガラさんが大勢押し寄せるんです。
カラさんを堪能していたが、あまりの寒さのために車に戻ることに
ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
公園の駐車場から出ようとした、その時!
カミさんがこの子達を発見しました♪
クリックすると拡大します♪
黄色の妖精、マヒワさんです(≧▽≦)
道端でひたすらついばんでいたので、「何を食べているのだろう?」と
覗いてみると、雪割れで出てきた地面に落ちているシラカンバ(こちらでは
白樺と呼びます。)の小さな実を食べていました(`∀´)
いままでマヒワさんを撮るときは逆光や遠距離が多かったため、
写真では黄色が表現できなかったのですが、今日は天気が良く順光に
入ることができたので前より黄色が出てくれました♪
クリックすると拡大します♪
道端なのに食事に夢中。車が通ると一度は逃げますが、すぐにまた同じ場所に
戻ります。
クリックすると拡大します♪
よほど実がたくさん落ちているのかな?
30分近く撮影することができました( ゚ ▽ ゚ ;)
クリックすると拡大します♪
つづきは明日。。。
ご訪問ありがとうございます♪
いつものように土曜日はハードスケジュール。午前中鳥見、午後バドミントン、
夜間バドミントンと、休みを有意義に過ごしました(^人^)
今日の鳥見は2週間前に行ったT公園。
ここは沢山のカラさん達が過ごす公園で、カミさんのお気に入り♪
神社の境内裏に給餌台があってヤマガラさんが大勢押し寄せるんです。
カラさんを堪能していたが、あまりの寒さのために車に戻ることに
ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
公園の駐車場から出ようとした、その時!
カミさんがこの子達を発見しました♪

クリックすると拡大します♪
黄色の妖精、マヒワさんです(≧▽≦)
道端でひたすらついばんでいたので、「何を食べているのだろう?」と
覗いてみると、雪割れで出てきた地面に落ちているシラカンバ(こちらでは
白樺と呼びます。)の小さな実を食べていました(`∀´)
いままでマヒワさんを撮るときは逆光や遠距離が多かったため、
写真では黄色が表現できなかったのですが、今日は天気が良く順光に
入ることができたので前より黄色が出てくれました♪

クリックすると拡大します♪
道端なのに食事に夢中。車が通ると一度は逃げますが、すぐにまた同じ場所に
戻ります。

クリックすると拡大します♪
よほど実がたくさん落ちているのかな?
30分近く撮影することができました( ゚ ▽ ゚ ;)

クリックすると拡大します♪
つづきは明日。。。
ご訪問ありがとうございます♪