今日は明日、バドミントンの試合のため午前中はバド練習でした。
雨が降っており、また練習疲れもあったので今日の鳥見は中止かなと考えていたのですが、昼食を取りに自宅に戻ると天気が一変し青空が出てきたではありませんか!
天気予報はくもり時々雨だったので迷っていました。ふと友達のブログを拝見すると新しい鳥さんが∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

駄目もとで撮影しに行ってみることにしました♪

行き先は先週足を運んだM公園。公園に近づくにつれかなりの大渋滞( ̄ー ̄;。何だろうねとカミさんと話していると園内にある競技場で今日は有名なスノボの大きな大会が・・・・・・・。
駐車場に入れないかもと思いながら入り口に近づくと案の定、警備員さんに止められ、「大会見に来たのですか?」と言われたので、デジスコを見せて「鳥です!」と答えると、何と「それなら置くの駐車場に入れてください」とあっさり許可がでたんです(☆。☆)。
見学客の大行列を尻目にデジスコ片手に防寒フル装備で園内へ。
まず、お出迎えしてくれたのがヒガラさん♪松の木にひょっこり一羽、と思っていたらそこらじゅうからヒョコヒョコと頭出現!。カメラカメラと三脚を広げているとその松の木にさらに小さな鳥さんが((゚m゚;)。キクイタダキさん登場。この子は今まで何度もシャッターをきっているのですがピンボケ以外ありません。ちょこまかちょこまかとジっとしてくれないのです。゚(T^T)゚。
デジスコ準備完了のときにはヒガラさんもキクちゃんもどこか遠くへ・・・・・・・・。不穏なスタートをきりました。

でもすぐ気持ちを切り替えることができたのはきっとこれのおかげ♪

Wild Bird-白樺
クリックすると拡大します

気持ち良い青空と白樺の木が爽快にしてくれます♪

そして最初にカメラに収めることができたのがこの子です。

Wild Bird-キバシリ1
クリックすると拡大します

キバシリさんです。
いつもは木のまわりをグルグル回ってファインダーに入るのはしっぽばかり・・・・。
今日はなんとか全身を入れることができましたv(^-^)v

Wild Bird-キバシリ2
クリックすると拡大します

クチバシが長いですね(  ゚ ▽ ゚ ;)

Wild Bird-キバシリ3
クリックすると拡大します

小さな穴にクチバシを突っ込んでます。何かいたのかな?

今日は他にも始めての鳥さんが撮れました。

つづきは後ほど・・・・

ご訪問ありがとうございます♪