本当は当たり前なんだけど…
お疲れ様です。
サムライ社長です( ; ; )
ブログ更新怠り気味ですみません。
さて、本題です。
俺もまだまだだから言える立場じゃないけど、当たり前のことを当たり前にすることって実はかなり難しい。
例えば、「ありがとう」とか「ごめんなさい」とか「おはよう」とか場面で様々な挨拶があるがこれって昔から当たり前のように言われ続けてることなんだけど、これを皆が皆が当たり前にするって実はかなり大変なことだ。
普段、生活していて、飲食店行ったり、服屋さん行ったり、接客を必ず受けるわけだが、お客の立場だから感じが良いとか、感じが悪いとか、評価するけど、自分がいざその立場に立った時、自信を持って最高のサービスを提供していると言えるだろうか。
または、会社でも同じです。
同じ会社のメンバーに対して、後輩に対して、上司に対して、当たり前のことを当たり前に実行出来ているだろうか。
素直、誠実、笑顔、元気…誰から見られても、100人いたら100人の方から最高だと評価して貰えるほど意識しているだろうか。
でもこれって普段から当たり前に耳にし、口にしていること。
人生で何度も経験があるはずです。
当たり前のことを当たり前に実行するって本当に大変だね。
でも、当たり前のことを当たり前に出来るようになればそれは最強の組織です。
明日からまた細部から意識していこうと思います。
今日はキャプテン、うちナビスタッフの皆さまありがとうございました。
iPhoneからの投稿
サムライ社長です( ; ; )
ブログ更新怠り気味ですみません。
さて、本題です。
俺もまだまだだから言える立場じゃないけど、当たり前のことを当たり前にすることって実はかなり難しい。
例えば、「ありがとう」とか「ごめんなさい」とか「おはよう」とか場面で様々な挨拶があるがこれって昔から当たり前のように言われ続けてることなんだけど、これを皆が皆が当たり前にするって実はかなり大変なことだ。
普段、生活していて、飲食店行ったり、服屋さん行ったり、接客を必ず受けるわけだが、お客の立場だから感じが良いとか、感じが悪いとか、評価するけど、自分がいざその立場に立った時、自信を持って最高のサービスを提供していると言えるだろうか。
または、会社でも同じです。
同じ会社のメンバーに対して、後輩に対して、上司に対して、当たり前のことを当たり前に実行出来ているだろうか。
素直、誠実、笑顔、元気…誰から見られても、100人いたら100人の方から最高だと評価して貰えるほど意識しているだろうか。
でもこれって普段から当たり前に耳にし、口にしていること。
人生で何度も経験があるはずです。
当たり前のことを当たり前に実行するって本当に大変だね。
でも、当たり前のことを当たり前に出来るようになればそれは最強の組織です。
明日からまた細部から意識していこうと思います。
今日はキャプテン、うちナビスタッフの皆さまありがとうございました。
iPhoneからの投稿