その1
「たかなみ特製カレー(4人分)」

材 料(4人分)
牛、豚挽肉(合挽肉でも可)・・合わせて200g、茄子・・200g、人参・・120g、玉葱・・200g
グリンピース・・適量、にんにく・・5g、生姜・・5g、デミグラスソース缶・・60g、トマトケチャップ・・30g
トンカツソース・・30g、ウスターソース・・30gカレー粉・・15g、カレールー・・200g
バター・・40g、サラダ油・・少量

作り方
1
茄子は2~3cm厚の小口切りにし、水で数回洗いアクを抜く。水の色が変わらなくなったら水を切って濡れた紙で覆っておく。
人参、玉葱は小さめのさいの目にする。 

2
厚手の鍋にサラダ油を入れ、にんにく、生姜のみじん切りを入れ、香りが出たら挽肉を入れ、色が変わり透明な油が出てきたら、日本酒を入れ軽く炒める。

3
人参、玉葱を入れ軽く炒めたら水を入れる。

4
デミグラスソース缶、トマトケチャップ缶、トンカツソース、ウスターソースを入れ、アクを取りながら1時間ほど煮込み、火を弱める。

5
フライパンにカレー粉を入れ、色が変わるまでよく炒る。用意する。

6
炒ったカレー粉に、牛乳とブルーベリージャムを混ぜたものを少しづつ加える。(一気に混ぜるとダマになります。)

7
茄子を180度の油で素揚げしておく。

8
鍋の火を一旦止め、カレー粉、牛乳、ブルーベリージャムを混ぜたものを加える。
とろみを見ながらカレールーを入れる。好みのとろみになったら素揚げした茄子、グリンピースを入れる。

9
バターと牛乳で味をまろやかにする。

隠し味
日本酒30cc 牛乳100cc ブルーベリージャム大さじ1杯

ポイント
挽肉とデミグラスソース缶を使用するため、スープストックを作る手間が省けます。



その2
「ひびきカレー(4人分)」

材 料(4人分)
牛肉・・120g、デミグラスソース・・大さじ4杯、玉葱・・120g、グレービーソース・・大さじ4杯、
人参・・80g、にんにく・・5g、馬鈴・・160g、しょうが・・5g バター・・10g、水・・500cc、
カレールー・・100g、赤ワイン・・50cc カレー粉・・10g、黒こしょう・・少々

作り方
1
牛肉は一口大に切り、赤ワインにつけておく。野菜は食べやすい大きさにそれぞれ乱切りにします。(写真1) にんにく、しょうがは、みじん切りにします。 

2
厚手の鍋にバターを入れ、みじん切りにしたにんにくとしょうがを入れ、香りが出たら牛肉を入ます。焼色がついてきたら、黒こしょう、玉葱を入れよく炒めます。

3
玉葱がしんなりしてきたら、カレー粉、人参、馬鈴を入れて炒めます。(写真2) 

4
水500ccを加え、沸騰したらあくを取り、デミグラスソース、グレービーソースを加え、材料が柔らかくなるまで煮込みます。

5
材料が柔らかくなったら、いったん火を止め、カレールーを少しずつ加えてよく溶かし、弱火で煮込みます。

6
焼肉のたれ、お好みソース、チーズを入れ、味を整えます。
白桃缶はみじん切りにします。(写真3)(※甘みはカルピス、白桃缶で調整します。)

7
コクが足りない場合は、餅(みじん切り)を入れて弱火で30分~1時間程度弱火で煮込みます。 

隠し味
焼肉のたれ・・大さじ1杯、お好みソース・・大さじ1杯、チーズ・・20g、
白桃缶・・1片、カルピス・・適量







その他にも おいしいレシピがこちらに




ブログランキング・にほんブログ村へ