左翼・中核派の資金源はNPO法人を利用した障害者への給付金詐欺?
http://jsdf.hatenablog.jp/entry/2015/07/28/%E5%B7%A6%E7%BF%BC%E3%83%BB%E4%B8%A D%E
6%A0%B8%E6%B4%BE%E3%81%AE%E8%B3%87%E9%87%91%E6%BA%90%E3%81%AFNPO%E6% B3%95
%E4%BA%BA%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E9%9A%9C%E5% AE%B3%
E8%80%85%E3%81%B8


生活保護以外にも出てきましたよ!
NPOを隠れ蓑にするとか、悪質過ぎ!


生活保護に関して。
世帯主が日本国籍を有しない受給者世帯数。
ちょっと見づらいですが・・・。



そして、あるあるこんなザイニチ特権。
だれ?ザイニチ特権なんてない!なんて言ってた人は?
これも小さくて申し訳ないです(>_<)



抜粋しました。

1982年の各民年金法改正により、在日同胞をはじめとする定住外国人にも加入の道が開かれた国民年金制度ですが、制度施行後に本土から復帰した沖縄の人々にしたような経過措置が取られなかった為、多くの無年金外国人高齢者・障碍者を残し、未解決のまま今日に至っています。

民団では継続して国民年金法の無年金者に対する抜本的改正を求める一方、それが実現するまでの間、何らかの救済措置が講じられるよう全国の地方本部を中心として、地方自治台に対する独特の福祉的な手当の支給を要求して来ました。

このような民団の要請運動によって、地方自治体としての立場から無年金の定住外国人に対して、独自の特別給付金を支給しているところが別表の様に多数あります。(下記リンク参照)

2006年5月1日現在、高齢者特別給付金が691個所、障碍者特別給付金が534箇所の自治体で支給されています。

特別給付金の正式名称は自治体によりさまざまで、受給するには普通、申請の必要があり、また所得額や他の公約年金を受給しているか否かなどの一定の資格が定められているが、詳細は直接、各自治体の窓口(福祉課など)で確認できます。


高齢者給付金制度の全国自治体一覧 

障害者給付金制度の全国自治体一覧 



全て、私たち日本国民の税金で支払われています。
ご自分のお住まいの自治体名は、ないですか?