#皇紀二千六百八十三年

西暦2023年

平成三十五年

昭和九十八年

大正百十二年

明治百五十六年

令和五年三月九日(木)

おはようございます。


我が国日本の#伝統文化の護持と民族の覚醒に尊い命を捧げられた先人に#感謝の念を捧げ、#誇りをもって充実した一日をお過ごしください。

本日も宜しくお願い致します。


【御祭神ゆかりの主な出来事】

昭和二十年(皇紀弐千六百五)の今日、#東京夜間大空襲

~十日=以後各都市へ空襲激化する。

 


今日の誕生花と花言葉

#アセビ(馬酔木)

花言葉 犠牲



#クロッカス<黄>

花言葉 青春の喜び



#シバザクラ(芝桜)

花言葉 合意・一致



今日の記念日 

🌸#関門国道トンネル 開業記念日

1958年(昭和33年)のこの日、下関市と門司市を結ぶ関門国道海底トンネルの開業式が行われた。


🌸#バービー人形 誕生日

1959(昭和34)のこの日、アメリカ玩具メーカー・マテル社の創始者ルース・ハンドラーの手により、バービーが誕生した。バービーの名は彼の娘のバーバラにちなんだもの。




🌸#記念切手発行記念の日

1894年(明治27年)のこの日、明治天皇の結婚25年の祝典が行われ、それに伴い、日本初の記念切手「明治天皇銀婚」が発行された。これが我が国の記念切手の始まりであった。

ありがとうの日


参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php (今日は何の日)より