おはようございます☀

いつも拙ブログにお越しくださりありがとうございます。

今日も良い一日になりますように^_−☆


【ブラウン管には映らないふなっしーのお話】

今年大ブレイクを果たし「年収1億」と報道されたふなっしー。

グッズが品切れになるほどの大人気。

そんな、ふなっしーですが..実はそのグッズの売り上げの一部がふなっしーの希望により「東日本大震災の支援金として寄付されていること」をご存知ですか?

イベントとオフィシャルサイトのみで

販売しているグッズの一部は、東日本大震災の被災地などにハンドメイド生産を依頼しています。東北の工場は、

震災の影響で稼働が難しくなってしまい縫い子さんとして働いていた人達が

多く職を失いました。

そんな人達にふなっしーはグッズ製作を依頼して、作っているのです。

公式のグッズは割と高額で、他で作ればもっと安価に作れるはずなのでが、

ふなっしーの強い要望により被災地での生産を行っているのです。

テレビではそんな姿を一ミリも見せないふなっしー。

ブラウン管には映らない素敵な心意気に胸打たれた方はシェアして広めてもらえると幸いです☆