皮膚科メモQ&A33 美容医療を考える ES細胞を若返りに←Cellの論文 | FF残日録のブログ

FF残日録のブログ

広島県出身。各地で皮膚科の医療に関係してきました。2017年から,高槻の病院に勤めてます。過去の文書や今の心のうちを,終活兼ねて記して行こうと思ってます。2023/1/8に、dermadreamからFF残日録のブログに名称変更。

皮膚科メモQ&A33 美容医療を考える ES細胞を若返りに←Cellの論文

私はLab BRAINSの紹介記事が大好きで追っかけです。テーマが大変幅広く、主催者の好奇心の深さが伝わってきます。

先日紹介されていたのは、北京大学からの論文で、「いわゆる若返り研究」のうさんくささを解消すべく、しかもアカゲザルを用いてヒトES細胞由来間葉系幹細胞に抗老化作用があることを、老化研究で用いられる最新の実験方法を用いて示した研究だそうです。主催者曰く「本当なら大騒ぎになっても良さそうな論文」で、5月19日 Cell にオンライン掲載されました。

 

タイトルは「Senescence-resistant human mesenchymal progenitor cells counter aging in primates(老化が起こりにくく操作したヒト間葉系前駆細胞はサルの老化を防ぐ)」だ。

https://www.cell.com/cell/abstract/S0092-8674(25)00571-9



ソース: Lab BRAINS
https://share.google/AFTxUcpROXnsP2eh1