高槻赤十字病院の敷地内にある阿武山神社の例大祭 | FF残日録のブログ

FF残日録のブログ

広島県出身。各地で皮膚科の医療に関係してきました。2017年から,高槻の病院に勤めてます。過去の文書や今の心のうちを,終活兼ねて記して行こうと思ってます。2023/1/8に、dermadreamからFF残日録のブログに名称変更。

例年10月15日は、高槻赤十字病院の敷地内にある阿武山神社の例大祭です。5年前に高槻日赤に着任したときは、なんか違和感を感じたものです。5回目の例大祭では、秋がきたな!という感じでリズムになってきました。病院 患者さん 神社を寄付してくださった(株)コクヨ様の安寧をお祈りいたしました。とりわけ今年は、Covid19で亡くなった方々に想いをはせました。お供物の松茸が妙に重いのが気になりました。来年3月で定年の副院長、事務副部長と私の三人で記念写真も撮りました。