今日のニッパウ
by Andrew*

2009年12月24日のブックマーク

[アイトラッキング調査] Googleユーザは検索結果の上半分しか見ていない? - アイレップら3社、検索利用者の視覚行動分析調査を発表::SEM R

地図よりその右のテキスト見てますね。

「ブックオフオンライン倉庫探検隊」をやってわかったこと | ブックオフオンライン スタッフブログ

『もうひとつは何も告知せずにどれだけの反響が得られるかの実験でした。メルマガやブックオフオンラインのサイトからリンクして紹介すれば多くの人に見ていただけるのは、このスタッフブログの運営を通じてわかってたのですが、企業がYouTubeだけで本当にマーケティングできるのかということの検証も兼ねてました。』
へー。なんで誘導枠ゼロにしたんだろうか。既存資産があるならそこから誘導したほうが人は
集められると思うんだけれども。

アルピニスト・野口健のブログ:片山右京さん遭難について - livedoor Blog(ブログ)

『そして報道陣からの質問の中で「この寒い時期に富士山に登ったことについてどう思いますか」とありましたので、それに対しては、「右京さんは12月中旬から南極大陸最高峰ビンソン峰遠征を控えていて、そのトレーニングだとするのならば、南極大陸の厳しい環境を想定した上で、可能な限り南極の状況に近い厳しい条件の中であえてトレーニングを行っていたとするのならば、それは当然のこと。富士山に登ることだけが目的ならば快晴無風の方がいいに決まっているが、南極遠征のトレーニングならば趣旨が違ってくる」と説明しました。』

2009年のIT系買収、トップ30(1位はOracleのSun買収)


Blippyでは、早くも$1M分のカード購入情報が公開されている

『自分のクレジットカードの利用履歴をソーシャルに公開するという明らかに議論を呼びそうなアイディアにも関わらず、多くのユーザーが飛び付いてデータの共有を始めた。その数はかなりのもので、Blippyはすでに$1M(100万ドル)相当以上の売上げを追跡していると言う。』

powered by Buzzurl