一発ネタ。
そのまんまです。

今日のニッパウ-ial

上と下で入力ボックスの長さが違うのを確認いただけると思います。

検索エンジンの UI は調べれば調べるほどマイナーチェンジやら、
細かい使いやすさの工夫がありますね。

Youtube もそうですが、「シンプルさが重要だ」みたいな定型文で
思考を停止してしまうと、こういった積み重ねの強さみたいなものを
見失ってしまう気がしますね。

例えば、相手の回線速度によって画質を調整して
快適さを担保してたりとか。

数千万人規模が明確な意図を持って利用している検索エンジンのUIを研究すれば、
ウェブサービスのヒントになる工夫はもっと見つかる気がするな。