月初ですので、先月を振り返ってみました。

今日のニッパウ-analytics

先月は特にヒットエントリもなく、平日は400-800PV、休日300PV のいつものペースで
推移。正月の影響で初週に PV が凹み、全体としては 13,000PV で着地しました。
大体 15,000PV くらいがいつもの一か月ですんで、ちょっと少ないですね。

訪問内訳は検索エンジンが42%、参照サイトが40%。

■固定読者動向


固定読者は
 アメブロ読者:171人
 ライブどアリーダー:272人
 Google reader:234人
です。

引用元も含めて参照サイトの割合が4割くらい。
検索経由は不労所得のようなものなので、もう少し参照を増やしていきたいですね。


■人気のエントリ


1位:
いまさら聞けないドコモのシリーズ Prime,Pro.Smart,Style の違い|今日のニッパウ

 知りませんでした。今でも良くわかってないですけど。

2位:
SEO市場130億円の疑問|今日のニッパウ

 アウンさんのリリースについて。ソースが分からないですよね、という話。

3位:派遣切りとブレンド検索|今日のニッパウ
 ブレンド検索時の心象推移

4位:
ウェブだけでは分からん、でも公式情報なめんな|今日のニッパウ

 情報収集について

5位:声を大にして賛成したいこと|今日のニッパウ
 あるある系の話

疑問形、調査のまとめ系エントリがトップ。
SEO 系のエントリが2つ入って、SEO会社勤務らしくていい感じです。


■人気のアフィリエイト


これはあまり多いとやらしいので3つほど。

1位:野蛮人のテーブルマナー
ウェブだけでは分からん、でも公式情報なめんな|今日のニッパウ

1位は佐藤優の野蛮人のテーブルマナーでした。
愛人の面倒を見ると感謝される。等合法的情報収集術。

野蛮人のテーブルマナー
佐藤 優
講談社
売り上げランキング: 3758
おすすめ度の平均: 3.5
4 インテリジェンスの奥深さを知った。
5 買い!
2 第2弾も出れば買うでしょうが
3 他の著書と比較すると物足りない
4 人間関係の構築が外交でありビジネス


2位:リーダーを育てる会社 つぶす会社
2009年の目標|今日のニッパウ

年末年始にリーダーについて学んだときに出てきた本。
今年の目標と連動してます。

リーダーを育てる会社 つぶす会社 グロービス選書 (グロービス選書)
ラム・チャラン ステファン・ドロッター ジェームス・ノエル
英治出版
売り上げランキング: 31869
おすすめ度の平均: 4.5
5 目から鱗‥です。
4 持続的成長に必要なリーダー供給モデルの提供
5 スキルアップのポイント(方法)が分かるのでは・・・
4 大企業向きの人材育成モデルに最適です。
5 リーダーを目指すすべての人に


3位:社長が知らない秘密の仕組み
『社長が知らない秘密の仕組み』|今日のニッパウ

良い本です。マジで。

社長が知らない 秘密の仕組み 業種・商品関係なし! 絶対に結果が出る「黄金の法則」
橋本 陽輔
ビジネス社
売り上げランキング: 73
おすすめ度の平均: 5.0
5 顧客管理の金字塔
5 CRMを実態的に行うことができるかと



これらもろもろ受けるんですけど、基本的にはブラックハットなアクセスアップは行わず、
エントリで固定読者を獲得していくというスタイルを続けたいと思います。

それではまた来月!