平均寿命はすぐに死んでしまった個体も含めた、
全ての個体の寿命の平均。

その為、新生児の死亡率が高ければ平均寿命は短くなる。

「昔は平均寿命40歳だった」という場合、「大体の人が40で死んでいた」
というよりは、「多くの新生児が死亡していた」というのが
実態に近いらしい。