そりゃ、見てた人は「よく頑張った」「惜しかった」って言ってくれるよ。
だけど、だから何だ?それ、何にもならないだろ。

----

高校の時、部活がアメフト部だったんですが、3年の時に顧問の先生が
そう言ってました。
慰めがほしいのか、成果がほしいのか。という選択の話。

結局、今の今まで自分の基本スタンスになっている気がする。

ゲロはくほど頑張って、頑張って、頑張って、結局負けた時に「努力は無駄じゃない」
というのは慰めに過ぎないと思う。

慰めてもらうのは簡単だ。
でも、慰めから結果は生まれない。






自分で全部やれって意味じゃないですよ。
人の力はもちろん借ります。