ノートPCのフォルダ整理してますか?

今日、ちょっとそういう話になったので。
備忘録もかねてノートパソコンのファイル整理術を。

私はこうやってます版。
あなたのご意見もお聞かせください。


credit:harry harris


【前提】フォルダ分けは必ず破綻する。

まぁ、当然ですよね。

例えば「事例」→「コスメ」「車」・・・という感じ。
これは絶対にやめたほうがいいと思います。理由は以下の通り。

 ・そもそもフォルダを事前に用意しておかなければいけない。
   ↓
 ・想定仕切れないものが出てくると「その他」を使うことに。
   ↓
 ・「その他」が一番ファイル数が多く、結局整理つかない。
   ↓
 ・分類が属人的。「明日のあなた」と「今日のあなた」は違う人物。
   ↓
 ・例えば あの化粧品会社は「コスメ」だったか「EC」か・・・。
   ↓
 ・ECにもコスメにも無い資料が「女性向け」にあった・・・。
   ↓
 ・らちが明かないので分類ルールを作った。
   ↓
 ・ルールを忘れた・・・・・・。( 「昨日のあなた」と「今日のあなた」は違う人物)
   ↓
 ・最新の資料だけほしいのに半年前ってなんだよ・・・。
   ↓
 ・整理ついて無いし、面倒くさいからやめよう。


【こうやりました】
 結局、フォルダ分けに挫折した僕は、以下の方法で整理することに。

①月曜日はきれいなデスクトップ
 ↓
②その週に作られたファイルは問題なくデスクトップに全て保存
 ↓
③金曜日に「○月○週」というフォルダを作る。
 デスクトップにあるファイルを全てフォルダに入れる。
 月末だったら④へ、それ以外は①に戻る。
 ↓
④1ヶ月に1回「○月」というフォルダをつくり、先月分は
 全てバックアップサーバに転送。先月分は問題なく PC から削除。
 ①へ戻る。

営業先でPCでデモをするという方は、適宜デスクトップを
適当なフォルダに変換してください。

また、ファイルの名前付けルールも決めました。
基本的には「日時+関係組織名(○○mtgとか、株式会社○○)」。

機械的に保存方法が決まるので、分類のストレスから開放されるのが
すごく大きかったです。

思い出すのも、「○月あたりの○○のー」という感じなので非常に楽。

Googleデスクトップでヒットするのに、移動してしまったファイルを探すのはストレスが
たまりますが、この方法だと何月何週のフォルダに入っているか分かるのでこれも楽。

【結論】

守れないルールはルールではない。
自分を奮い立たせる前に、守れるルールを作ろう。

【例外】
 パスワードは自分にメール。件名は何のパスワードか。


是非一度お試しくださいませませ。

佐藤可士和の超整理術
佐藤可士和の超整理術
posted with amazlet at 08.12.16
佐藤 可士和
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 1740
おすすめ度の平均: 3.5
4 不要なものを選んで捨てて身の回りを整理する発想を、情報整理に使い、さらに思考の整理に発展させる
4 これでいいのかも
3 整理術の本として期待しないで
4 アートディレクターの成功例とその整理術による分析は興味深い
3 しっかりした文章力