via ブログの倫理規定はどうあるべき?:CNET Japan オンラインパネルディスカッション - CNET Japan

CNET のオンラインパネルディスカッションは本当に面白いと思う。
建前みたいな意見が毎回でる傍ら、実効力を加味した意見も出てくるので、
本当に勉強になる。良い企画ですね。

今回のお題はブログの倫理規定で、元ネタは Read/Write Web です。


フル翻訳はこちら。
ブログの倫理:いつ、何を情報開示するべきなのか:コラム - CNET Japan



要点だけでよければこっちで。
ブロガーは何を開示するべきなのか?|今日のニッパウ



言いがかりに近いとは思うのですが、エントリーから直接利益を得るだけでなく、
間接的に利益を得てるっぽい時はどうしよう?という事が話題になってます。

恐らくこの場合で一番美しい解は「 WOMMA JAPAN を作って統一ガイドライン
を策定しましょう」という意見だと思うのですが、実効性という点において疑問が残ります。

パネルの方からも、やっぱり非常に冷静な意見が出ています。


大西 宏氏
倫理規定がどうあるべきかを議論する前に、映倫じゃあるまいし、誰が一体規定するのか、あるいは誰かが、あるいはどこかが規定してみてそれがどれだけ影響を及ぼすのかを考えるちょっと難しそうです。

渡辺 聡氏
筋の良いガイドラインがあるのなら適時参照しつつというので良いんでしょうね。既出のBlog本にも幾つかガイドライン提示はされているので、本当に必要なら参照されて固まっていくものと思われます。

経験しないと分からないことは先手を打ちすぎても意味が無い。


野良でもいいのでとりあえずガイドラインを作ってしまって
後承認をとっていくというのがいいのかもしれません。

ともあれ勉強になります。