元ネタはこちら。

煩悩是道場 - ブログマーケティングを参加ブロガーの持つPVで説明することへの疑問


身も蓋も無い言い方をすると、
PVが重視されるのは営業がしやすいからではないかなと。

とはいえ、ブログにエントリを書くとどういう変遷をたどるかに
ついて考えて見ようのコーナー。


①固定読者に感想付き紹介がいく。

メディアには固定の読者が存在します。

僕のブログでいうとRSSの購読者やアメブロでいう読者、お気に入りに登録している人、
ad innovator のように更新お知らせメルマガを購読している人も入ります。

id:ululun さんご指摘のように、PVだけを測定してもこれは分かりません。
PVのうち、リファラをチェックして固定読者だけを抜き出すのと、
前文配信RSSならばそこのビューも足しあげんといけません。

RSSの配信システムを使えばこの計測は可能です。

固定読者は滞在時間も長く、今流行りの言葉で言えばブログ編集者と
もっともエンゲージしている層です。
なので、ここへのリコメンドは結構効きます。

川村がラーメン王をオススメしたらみんなが食べに行くようになった
とかそういうことが起こるのです。

数値的な差異は下記エントリをご参照ください。

大切なのは、「“誰がどう” 勧めているのか?」だ。|今日のニッパウ


ここにおいて、PVもそうですが固定読者がどれくらいいるのか?
というのは重要な指標に思えます。

10万PVですが検索経由が75%ですという場合、
少なくとも、10万人にオススメできるわけでは無いということです。


②検索エンジンにインデックスされ、誰かが参照しにくる。

さてさて、アップされて数日立つとブログのエントリーはあっさりと
アーカイブ行きしてしまいます。

しかしモノによってはサーチ経由で訪問者があるエントリーも
あります。

以前にも書きましたが 100shiki PB のソニーさんの会に参加
させてもらった際、 Vaio Integrated Server のセットアップについて
書いたのですが、そのエントリは未だに 「Integrated Server」という
ワード経由で月間50人くらいの人が訪れます。

僕と同じ症状に悩んだ50人の役に立ってると思うと
うれしくございます。

最近だとココロスキャン@外山恒一も毎日じわーっと人が
見てくれてるみたいです。

外山恒一をココロスキャン
外山恒一をココロスキャン[アメーバビジョン]


こういう効果を狙うのであれば、検索したときに上位に表示されないと
いけないわけですから、ページランクがもっとも重要な指標に思えます。


あとキラーパス経由と広告経由の訪問者もあるにはありますが、
それはまた次の機会に。


結論。

結論なんてありません。