こんばんは!

 

久しぶりのブログになりました。

仕事が忙しいのなんのって。曜日感覚も見事に壊れていました。ついでに9月に入ったことに気付きませんでしたあせる

 

最近はコロナ感染対策といってなんでもオンラインになってますね。

オンライン飲み会が光の速さで廃(すた)れたのは笑いましたが笑い泣き

 

そんな中でかねてより仲良くさせて頂いている春風さんのお宅へ行きました。目的はウロコインコのお渡しと、コキンチョウをさらいにえー

と言いながら、春風さんと話すのが本当の目的です♪

忙しい中時間を取って貰って、

それはそれは楽しい時間になりました照れ

 

妻と春風さんの奥さん(シノさん)も、生き物好きな旦那がいる家庭あるあるみたいな話で盛り上がってましたね…。

「昼間に旦那がいないから、インコが私に一番懐くのよね~」って、ちょっと悔しいです。

 

プレゼントしたウロコは我が家産のサンチーク。

こーんな頃↓(右手前。生後1日目です。)

 

から見ていて、是非とも春風さんに迎えて貰おうと大切に育ててきた秘蔵っ子ですウインク

成長した可愛い姿は是非とも春風さんのブログを見てみて下さい♪

 

そして可愛いコキンチョウを1羽プレゼントして頂いて、ほくほく顔で家路に就きましたヒヨコ

 

さっそく見て下さい、こちらですキラキラ

 

ここに来て写真が下手なの出たっあせるあせる

すばしっこくてブレブレ写真ばかりです。

 

でも可愛さは伝わるはずです。

 

後ろ側はこんな具合。

 

首元のグラデーションがたまらない魅力です。

そして希少な黄頭です照れ

血統もしっかり管理されて、いつ生まれたどこの子か分かっているので安心してペアリングできますウインク

 

今回、久しぶりに訪問して「やっぱ“会う”って大事だなぁ」と実感しています。

ちょくちょくLINEで連絡を取ったりしていますが、やはりリアルタイムで面と向かって話をすると面白い面白い。

 

文章だと簡潔にする部分も多いから、大切な回り道も沢山カットしちゃうんですよね。でも直接話すとそれが無い。

 

直接見て、聞いて、考えて、話す。別に特別な事は何もしていませんが、オンラインの世界ではこれらが無くなっちゃう。

 

「生き物を飼う」という事は全部オフラインで、リアルな世界です。

写真や映像では味わえない、本物にしか無い迫力や魅力があります。

人との交流だって同じ、本人と直接会って分かる事が沢山あります。

 

オンラインも良いですが、オフラインは大事です。

今後もオフラインでの交流を続けていきたいなと思います。