こんばんは!

 

 

GWも終盤に入りました。

いかがお過ごしでしょうか。

 

そういえばGWって何がゴールデンなんでしょうか。

ゴールドじゃなくてゴールデン。

ちょっと昭和の香りのするネーミング。

(品詞的に正しいかもですけど。けど…。)

これには諸説あるみたいで、「これだ!」というものは無いらしいですね。ただ、そうすると「シルバーウィーク」のシルバーなんて、“諸説あるよく分からない語源の言葉をもじって名付けたもの”という残念感が漂ってしまう。

ここはゴールデンを“暑くもなく寒くもない快適な季節に大型連休が来るなんて、黄金にも勝る価値がある”という理由にしちゃいましょう。そうしよう。

 

 

そんな感じでダラダラと話をしましたが、

今日の本題は一瞬で終わっちゃいます。

 

 

セボシタビラの婚姻色を愛でよう

 

 

です。

さっそくご覧ください。

 

 

はい綺麗ですね~キラキラキラキラ

 

今となってはブログで上がって来る事も少ないですよね。

飼ってる人も少ないでしょうしね。

この輝きは残さないといかんです。

 

 

ちなみに我が家の名脇役、

ミナミヌマエビさん。

 

ちょくちょくブルーの子がいます。

 

あまり焦点を当てて飼育していないのでこの色が今後どうなるかは分かりません。

遺伝するのかさえも分かりません。

 

でもたまにいるんですよ。

綺麗なブルーの子が。

 

これはこれで集めたら綺麗かも。