こんばんは!

 

 

今日は金曜ですが休暇を取り、

家族の写真を桜の下で撮りました◎

 

近所の公園に行って、

開花予想とは違い5分咲きの桜でした。

 

足元にはいっぱいタンポポが咲いていて、

とても綺麗な公園です。

 

 

そのタンポポ、

じーっと見てて気づきました。

 

 

 

 

 

 

日本タンポポじゃね?

 

 

 

 

 

横から見ても、

 

 

 

 

日本タンポポじゃね?

 

 

 

 

なんだか西洋タンポポとは違いそう。

 

もっとレアなものかと思ったら、

結構咲いてるのね。

 

なかなかキレイね、日本タンポポ。

 

詳しい種類は分からないけど、

ギラギラしてなくて好き。

 

ちょっとウロウロしてたら、

 

ほら、

 

 

 

白いタンポポ!!

 

 

初めて見た。

この公園すごいやん。

 

白タンポポめっちゃキレイ。

 

花を横から見ると、

 

ばっちり在来タンポポっぽい。

 

調べてみると西日本に多いとか。

 

足元に注意してみると、

意外と感動する事も多いのね◎

 

 

あ、水辺関係としては、

カメの水替えをしました。

皮膚病っぽくなってしまったので。。。

 

ブルコン400の掃除はさすがに疲れました。