こんばんは!
今日は完全に春の陽気でしたね。
日陰はさすがに寒いですが、
日向は暑いぐらいでした。
そんな日だったので、
出てきてました。
イシガメさんです。
尾の太さからオスですね。
イシガメは、オスがメスより少し早く起きて、
寒くて動けないメスと無理やり交尾するそう。
体格差もあるし、しゃーないね。
そしてセボシタビラ。
小さい子は表層に、
大きい子は底の方に。
大きい子でも人差し指ぐらいの大きさ。
成長スピードはこんなもの?
5月頃の婚姻色が楽しみです◎
そしてジキンも水替え。
かなり元気にしてます。
未調色なのにロクリンっぽい柄になるのは不思議。
品評会には出られない子たちなので、
綺麗に調色したら里親探しです。
(尾の開きが甘いとかで奇形じゃないです)
さぁ、これから一気に春かな!?
と思ったら火曜日から寒くなるそうで…。
もう少しの辛抱ですね。